まずは悲しい結末のお話。。。
日曜日にドジョウを見て大興奮だった幸多。
月曜の幸多母との散歩でも、ドジョウポイントへ一直線!!

日曜に載せ忘れた、桃と枝豆のジェラート
すると、何とカラスがドジョウを食っているところに遭遇してしまったらしい。

幸「ドジョウさんが…」
「これが厳しい自然の掟」と思う一方で、
「カラスに食われるくらいなら、先に食っちまえば良かった」とまでは思わない。。。

幸「お楽しみが減っちまったぜ」
今日は久々の日帰り北九州出張だった。
北九州と言えばスターフライヤー。機内で流れる安全のビデオが好きで、ついつい見入ってしまう。

幸「ニンジャ~!」
お土産その①は、"瀬つきあじバーグ"。
"バーグ"と言うよりもさつま揚げと言う感じで、まあまあ美味かった。

帰宅後、山口県の土産と言うことに気付いた(汗)
その②はチロリアン♪
お徳用詰め合わせがあったので買ってみました。

幸「オレのじゃねぇっす」
なぜチロリアンかと言うと、
オーストリアのチロル州に古くから伝わっていたロールクッキーをアレンジして作ったらしい(from Wikipedia)。
チロル州のクッキーは食べたことないが、チロリアンは懐かしくて優しいお味でした。

幸「チロルの匂いがするぜ」
日曜日にドジョウを見て大興奮だった幸多。
月曜の幸多母との散歩でも、ドジョウポイントへ一直線!!

日曜に載せ忘れた、桃と枝豆のジェラート
すると、何とカラスがドジョウを食っているところに遭遇してしまったらしい。

幸「ドジョウさんが…」
「これが厳しい自然の掟」と思う一方で、
「カラスに食われるくらいなら、先に食っちまえば良かった」とまでは思わない。。。

幸「お楽しみが減っちまったぜ」
今日は久々の日帰り北九州出張だった。
北九州と言えばスターフライヤー。機内で流れる安全のビデオが好きで、ついつい見入ってしまう。

幸「ニンジャ~!」
お土産その①は、"瀬つきあじバーグ"。
"バーグ"と言うよりもさつま揚げと言う感じで、まあまあ美味かった。

帰宅後、山口県の土産と言うことに気付いた(汗)
その②はチロリアン♪
お徳用詰め合わせがあったので買ってみました。

幸「オレのじゃねぇっす」
なぜチロリアンかと言うと、
オーストリアのチロル州に古くから伝わっていたロールクッキーをアレンジして作ったらしい(from Wikipedia)。
チロル州のクッキーは食べたことないが、チロリアンは懐かしくて優しいお味でした。

幸「チロルの匂いがするぜ」