浅間牧場散歩の後、チェックインまで少し時間があったので
今まで行ったことがなかった八ッ場方面へ行ってみました。
”湖の駅丸岩”に車を止めて周囲を見ると”丸岩”が見えました。

「かなり不思議な形だぜ・・・」
どうやってあんな形になったのか??謎です。
丸岩の反対側には吾妻川が綺麗に見えました。

湖の駅からは水陸両用のバスも出ているようです。

お約束の一枚
ほど良い時間になったのでお宿へ向かいます。
ここまで一睡もしていない幸多、車に乗った途端にバッタリと電池切れになりました。

でも3分くらいで起きてきた…
お宿は当然”南季の灯”さん。
我が家ともう1組しかいなかったこともあり、とてもノンビリ出来ました。

お楽しみの晩飯は、今回も絶品でした!

特にトマトのグラタン風(?)が最高でした。

メインのお肉。
火の通し方が絶妙です。

翌朝の気温は多分10℃ちょいだと思います。
毛が減ってきた幸多には寒いかと思いましたが、まあまあの感じでした。

光るオモチャに興味津々の幸多。
投げてみましたが、当然走りませんでした。

今回も大満足でお宿を後にして、直売所で野菜を山ほど買って、
浅間牧場を軽く散歩して、ツルヤで買い物して帰路につきました。

今回は、幸多の体調をギリギリまで見て、出発の4日前くらいに宿の予約をしました。
体力もだいぶ落ちた幸多ですが、喜んでくれたようで良かったです。

「旅行は楽しいね♪」
シメは定点撮影場所での幸多。

「また来るぜ!」
今まで行ったことがなかった八ッ場方面へ行ってみました。
”湖の駅丸岩”に車を止めて周囲を見ると”丸岩”が見えました。

「かなり不思議な形だぜ・・・」
どうやってあんな形になったのか??謎です。
丸岩の反対側には吾妻川が綺麗に見えました。

湖の駅からは水陸両用のバスも出ているようです。

お約束の一枚
ほど良い時間になったのでお宿へ向かいます。
ここまで一睡もしていない幸多、車に乗った途端にバッタリと電池切れになりました。

でも3分くらいで起きてきた…
お宿は当然”南季の灯”さん。
我が家ともう1組しかいなかったこともあり、とてもノンビリ出来ました。

お楽しみの晩飯は、今回も絶品でした!

特にトマトのグラタン風(?)が最高でした。

メインのお肉。
火の通し方が絶妙です。

翌朝の気温は多分10℃ちょいだと思います。
毛が減ってきた幸多には寒いかと思いましたが、まあまあの感じでした。

光るオモチャに興味津々の幸多。
投げてみましたが、当然走りませんでした。

今回も大満足でお宿を後にして、直売所で野菜を山ほど買って、
浅間牧場を軽く散歩して、ツルヤで買い物して帰路につきました。

今回は、幸多の体調をギリギリまで見て、出発の4日前くらいに宿の予約をしました。
体力もだいぶ落ちた幸多ですが、喜んでくれたようで良かったです。

「旅行は楽しいね♪」
シメは定点撮影場所での幸多。

「また来るぜ!」