菅平を満喫した後は、上田方面へ下って温泉・買い物・飯。
"ゆきむら夢工房"に寄ったら、何とキャラクターが営業活動中!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f8/9883b8bd9398e3b82f0748e64302ceb5.jpg)
やはり大河ドラマ効果だろうか?その色合いからして、新調したように思われます。
お試し披露だったのか、10分程度で引っ込んでしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/15/dd5d4f3360f07c2a3fe0786120dc68cf.jpg)
幸「背中に肉球だって(笑)!!」
すぐ横に写真ポイントがあったので撮影しました。
意外とシックリ来ていて、そばにいた団体のおばさんに大笑いされました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/bb/5e97fa62be1973a055828705131907a5.jpg)
幸「いざ出陣!!」
夢工房の裏にある"ふれあいさなだ館"で軽く温泉に入りました。
前日の千ヶ滝温泉はいかにも"温泉"と言う匂いだったが、こちらは優しい感じ。
それでも温泉効果は抜群で、色々と良い感じになりました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6e/b9bd16c5155e1c1cfc95af3aa8d0bb91.jpg)
幸「また温泉か!!」
ちょっと遅めの昼飯は、前から気になっていた蕎麦屋。
味が良いうえにボリュームもあると言うのが嬉しかった。
"蕎麦は庶民の食べ物"と信じる幸多父にとって、値段・ボリュームは重要です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/84/63a083a80d130ff4cb07b8de456c2ad8.jpg)
天ぷらも美味かった♪
もちろん上田と言えば宮島酒店!
今回は日本酒×4本&ワイン(1升瓶)×1本を仕入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/22/0c8febbf7afb67e3dd075f49cf48983f.jpg)
どこに行っても側溝チェック・・・
宿に戻って美味しい晩飯を頂いて風呂に入って就寝。
今回は2階の部屋だったが、落ち着いて過ごせて良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ad/83791909fddf5baf43d2d85a44710a81.jpg)
最終日は、浅間牧場を軽く散歩。
売店のソフトクリームを初めて食べたが、菅平牧場に劣らず濃厚でした。
"牧場のソフトはだいたい美味い!"と確信しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/1c/6043b63c8346c588d8f543299876980a.jpg)
その後は千ヶ滝へ。
散策路の途中にあった水遊び場では、チャプチャプしておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/cc/fd729104431e1242d3b51b4aa9ff0e4d.jpg)
恒例の落ち葉アタック!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/18/477b18ec092c75c481a2ad543bc00b24.jpg)
駐車場から20分ほどで滝に到着。
あまり期待していなかったせいもあるが、なかなか立派な滝でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/aa/7bccb14665cf7c64dc7b2045ce6540ae.jpg)
ちなみに斜がかかったような写真になっているのは霧のせいです。
幸多渾身のスマイルも残念ながらボケ気味・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/24/a4a996f341df039a970342b745d43c8a.jpg)
最後はツルヤで買い物して帰宅(涙)。
いつ来ても素晴らしいラインナップで楽しかったが、
半澤博士方式で作られた浅間納豆と、みすずのお徳用こうや豆腐が無かったのが残念!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d7/050627eb6fb58299534892300609529a.jpg)
帰りの車中①
と、今回も非常に楽しい旅行でした!
これがあるから、普段の苦痛にも耐えられると言うものです。
また旅行に行けるように、体調管理をしっかりせねば!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4b/bd8eff96049e3ebb800dc72d63c1e248.jpg)
帰りの車中②
次回は番外編「写真だと大きさが分かりづらい山野草」の予定です。。。
"ゆきむら夢工房"に寄ったら、何とキャラクターが営業活動中!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f8/9883b8bd9398e3b82f0748e64302ceb5.jpg)
やはり大河ドラマ効果だろうか?その色合いからして、新調したように思われます。
お試し披露だったのか、10分程度で引っ込んでしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/15/dd5d4f3360f07c2a3fe0786120dc68cf.jpg)
幸「背中に肉球だって(笑)!!」
すぐ横に写真ポイントがあったので撮影しました。
意外とシックリ来ていて、そばにいた団体のおばさんに大笑いされました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/bb/5e97fa62be1973a055828705131907a5.jpg)
幸「いざ出陣!!」
夢工房の裏にある"ふれあいさなだ館"で軽く温泉に入りました。
前日の千ヶ滝温泉はいかにも"温泉"と言う匂いだったが、こちらは優しい感じ。
それでも温泉効果は抜群で、色々と良い感じになりました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6e/b9bd16c5155e1c1cfc95af3aa8d0bb91.jpg)
幸「また温泉か!!」
ちょっと遅めの昼飯は、前から気になっていた蕎麦屋。
味が良いうえにボリュームもあると言うのが嬉しかった。
"蕎麦は庶民の食べ物"と信じる幸多父にとって、値段・ボリュームは重要です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/84/63a083a80d130ff4cb07b8de456c2ad8.jpg)
天ぷらも美味かった♪
もちろん上田と言えば宮島酒店!
今回は日本酒×4本&ワイン(1升瓶)×1本を仕入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/22/0c8febbf7afb67e3dd075f49cf48983f.jpg)
どこに行っても側溝チェック・・・
宿に戻って美味しい晩飯を頂いて風呂に入って就寝。
今回は2階の部屋だったが、落ち着いて過ごせて良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ad/83791909fddf5baf43d2d85a44710a81.jpg)
最終日は、浅間牧場を軽く散歩。
売店のソフトクリームを初めて食べたが、菅平牧場に劣らず濃厚でした。
"牧場のソフトはだいたい美味い!"と確信しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/1c/6043b63c8346c588d8f543299876980a.jpg)
その後は千ヶ滝へ。
散策路の途中にあった水遊び場では、チャプチャプしておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/cc/fd729104431e1242d3b51b4aa9ff0e4d.jpg)
恒例の落ち葉アタック!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/18/477b18ec092c75c481a2ad543bc00b24.jpg)
駐車場から20分ほどで滝に到着。
あまり期待していなかったせいもあるが、なかなか立派な滝でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/aa/7bccb14665cf7c64dc7b2045ce6540ae.jpg)
ちなみに斜がかかったような写真になっているのは霧のせいです。
幸多渾身のスマイルも残念ながらボケ気味・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/24/a4a996f341df039a970342b745d43c8a.jpg)
最後はツルヤで買い物して帰宅(涙)。
いつ来ても素晴らしいラインナップで楽しかったが、
半澤博士方式で作られた浅間納豆と、みすずのお徳用こうや豆腐が無かったのが残念!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d7/050627eb6fb58299534892300609529a.jpg)
帰りの車中①
と、今回も非常に楽しい旅行でした!
これがあるから、普段の苦痛にも耐えられると言うものです。
また旅行に行けるように、体調管理をしっかりせねば!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4b/bd8eff96049e3ebb800dc72d63c1e248.jpg)
帰りの車中②
次回は番外編「写真だと大きさが分かりづらい山野草」の予定です。。。
山での写真が空が広くてダイナミック!
と、思ったら、なんと寝転んで?の撮影、
さすが戦場カメラマンは違いますね、、^o^
2日目からはお天気も良くなって、楽しそうー!いいなぁ!
うちも今度はちょっと足を伸ばしてみたいです!
でもチビーズは伸びないので持ち歩きですが、、
北軽からだと菅平も1時間かからず(渋滞なし!)、
それほど遠い感じもしません。
特にパパさんには宮島酒店お薦めですよ!
我が家からすると、オシャレゾーンが似合う
ちびーず家が羨ましいです。
"寝転んで撮影"は若干誇張でした(笑)
正確には"這いつくばった"くらいです。