新・鼻黒日記

愛犬・幸多の徒然日記

8月14日(土)  お盆

2010年08月14日 12時51分02秒 | お出かけ
12日から待ちに待った連休に突入!まずは昨日まで実家に行ってきた。


              お盆なので迎え火

幸多も徐々に実家に慣れてきたようだが、まだまだ要改善点多し…

              迎え火中も警戒モード


久々に姉家族も揃ったので、手巻き寿司パーティー!賑やかな宴会になりました。
今回も、一周忌の時に足が痺れてご焼香に立ち上がれなかったネタで大盛り上がり。
きっと永久に言われることだろう…

              宴の後。義兄と甥っ子、爆睡中


             幸「軽く咬んでも良い??」


うちの実家は昔から猫とか文鳥やインコが迷い込んで来ることが多かったのだが、この日は
初めて見かけるニャンコが濡れ縁に登場。

                  猫「なんかくれ~」

首輪をしていたので、どこかの飼い猫らしい。
    まだ気づかない幸多。この後、気づいて大興奮…

今晩と明日の午後は町内会で、それが終わると2日で連休も終わり。
最後の2日でどう盛り上げるかが課題だ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月10日(火)  4歳!!

2010年08月10日 20時27分12秒 | 日記
今日は幸多が我が家に来て3年目、推定4歳の誕生日!!
仕事もそこそこに切り上げて、便乗祝いとなりました!

     4歳記念に保険会社から送られてきたミニミニ迷子札


こうなれば飼い主も便乗するのが当然。久々の短角和牛ステーキでした。


この短角牛は脂身は少ないが噛めば噛むほど味が出る感じで、昭和世代の我が家にはとても美味しい!
そして肉に合わせるのはスペインのRIOJAワイン。



主役は幸多なのだが、変わったメニューをあげると調子を崩すことが多かったので、
いつも通りのメニュー+α程度で抑えた。
     4歳おめでとう!!!

飯はあまり変えられないので、Newオモチャをプレゼントしました。
   左New:右Old



最近はいわゆる"和犬気質"が強くなってきた感じがするが、愛すべき愛犬です!
これからも多少のガウガウは許すが(甘い??)健康第一でよろしく!!

  ジャーキーより米が好き…


ちなみに我が家に来た翌朝の散歩は、こんな感じでした。

    旧鼻黒日記の最初の1枚

幸多を通じて知り合った皆様、本当にありがとうございます!!
     無事4歳を迎えられました



コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月8日(日)  虚勢

2010年08月08日 21時35分58秒 | 健康
昨日はワクチンを打ちに病院に行って来た。
昔は病院大好きな幸多だったが、最近は苦手。入るなりひとしきり吠えて、その後は飼い主の膝の間で
固まっていると言う、典型的な小心者。

      写真はご機嫌な河川敷


診察台に上げると最初の勢いは何処へやら…。落ちそうなくらい端っこのポジションをキープし、
固定役の助手さん(苦手なはずの男性)にしがみつく逃げっぷりだった。



最近耳を痒がることがあるので診てもらったが異常なし。犬生初の耳掃除をしてもらったら、
ちょっとウットリして気持ち良さそうだった。



特に健康面で問題は無かったのだが、胃酸過多対策で飯を多めにしていたのが祟り
「もうちょっと絞りましょうねぇ」と言われてしまった。
飼い主ともども気合を入れなおさないとイカン。(でも夏バテ防止には食べることも大事…)




昨日は職場後輩の結婚式だった。
この歳になると親族以外の結婚式は久々だったのだが、「最近の結婚式は変わったねぇ」と言うのが
おじさんチームの感想。ただ花束贈呈の時のBGMが自分の時と同じだったのには驚いた。


そして今日は今日とて朝から盆踊りの片付け。夏場は朝のうちに出かけないと家にいるしかないので、
ブログネタが無い。仕方ないので、メモ代わりの今日の記事でした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月6日(金)  習慣

2010年08月06日 20時36分58秒 | 日記
最近の幸多は、暑さのせいか寝る直前に水をガブ飲みする習慣がついてしまった。

        昼間は熟睡


それは良いのだが、夜中~明け方にかけて尿意で目覚めることがある。
こうなると完全外トイレ派の幸多は庭に出さなければいけないので、最近寝不足の
日々が続いている。

        

寝る直前に軽くシッコに連れて行ってみたりするのだが、かえって喉が渇くのか
帰ってきてからいつもより水ガブガブ飲み⇒明け方トイレ、となる場合もある。

       このホッカムリ姿は??

どうやっても寝る直前に水を飲むのは変わらないので、どうにもならないのだろうか?
暑さが収まるまで耐えるしかないかもしれない。暑いと言えば…

       "あつべえ"参上!!

この"あつべえタオル"。義姉に頂いたのだが、知る人ぞ知る逸品。
どこが良いかと言うと、普通のタオルより長いので首に巻きやすい。



この暑さの中、明日は礼服を着なければいけない。あつべえタオルを巻いて行く訳にもイカンし、
冷えたビールをしこたま飲んで耐えるしかないか??










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月1日(日)  葉月

2010年08月01日 20時13分38秒 | 健康
早いもので今日から8月。暑さ厳しい日々が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
幸多もだいぶゆるんでおります。



7月後半~10月初にかけては町内会のイベントが目白押しなので、世話人の我が家は結構忙しい。
昨日は6町内会対抗のソフトボール大会(裏方で参加)。残念ながら試合には負けてしまったが、
飲兵衛が多い我が町内会は盛り上がりではNo.1だったと思う。

     夏場の定番、河川敷散歩



そして今日は朝7時から来週の盆踊りに向けて会場の準備。
抽選会があって1等の景品がチャリンコなので、幸多を連れて行ってみるかもしれない。



そんな(どんな?)幸多は今朝から右耳が痒そう。
散歩でも気にしている風だったので、状況によってはワクチン打ちがてら診てもらう予定です。

    右耳が痒そうな幸多。今は大丈夫そうです。


8月と言えば幸多誕生日&登場記念月間。



消化の弱い幸多にゴージャスメニューは裏目に出ることが多いので、どうやって祝うか悩みどころだ…

     鼻黒度合いは薄れたが凛々しい(?)横顔






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする