新・鼻黒日記

愛犬・幸多の徒然日記

10月9日(水)  湘南②

2013年10月09日 22時18分21秒 | いぬ親会
前回に続いて、いぬ親さん募集で参加されたワンコの一部を御紹介します。

              スワンちゃん

で、写真と文章は無関係に進めます。

               ちびちびちゃん

今日は久々の名古屋出張。
帰りの新幹線まで間があったので、軽く呑んできました。

               ムクミちゃん

名古屋と言えば手羽先。
今日は"風来坊"さんで1時間勝負!

             ちゃーちゃん

名古屋の手羽先と言えば、"山ちゃん"と"風来坊"がメジャーどころ。
幸多父的には風来坊の方が好みの味です。

               静香ちゃん

先日"吉田類の酒場放浪記"に出ていた居酒屋の前を通ったら、
TV効果かいつものことかは分からないが満席!
機会があれば、是非訪れたいものです。

                 葉月君

以上、いぬ親会にそぐわない酒話で失礼しました。。。

いぬ親会に話を戻すと、この日は風が心地良く午後になると寝こけるワンコの姿が。。。

               ムクミちゃん


                ラテちゃん





               ジャック君


            幸多を圧倒する(?)颯君

シメはエレカノパパさんに甘える幸多です!



次回は、応援ワンコ&メンバーワンコでいきます!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月6日(日)  湘南①

2013年10月06日 20時36分40秒 | いぬ親会
今回も天気予報を裏切るような晴天のもと、いぬ親会が無事開催されました!


お越し下さった皆様ありがとうございました!
預かり様&メンバーの皆様お疲れさまでした!


では、毎度のパターンでいぬ親さん募集で参加したワンコの写真を御紹介します。
間違い等ありましたらすみません。

         コーヒーちゃん&ラテちゃん

今日は波が適度にあってサーファーが多かったせいか、駐車場が一杯!
そんな難関(?)を乗り越えて参加して下さった皆様には感謝です!

              カラメルちゃん

御縁も何頭か繋がったようで何よりです♪

               ファロ君


          今回の我が家のイチ押し"眞平君"


             ジロー君&イブちゃん


            ジロー君の愛妻・コロちゃん


               マーヤちゃん


               コナちゃん


              とちおとめちゃん


               モナちゃん


                ウニ美ちゃん


              おくつろぎ中のママちゃん


                再びママちゃん


                キナちゃん


               ピッケちゃん

             
               葉月(よう)君


                アウル君

今回も幸多は特に何するワケでもなかったが、
帰りの車中は充実感に包まれておりました。。。

             幸「オレはやったぜzzz」


しばらく、いぬ親会写真が続きます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月4日(土)  学生

2013年10月04日 20時44分01秒 | 日記
昨日は弊社に内定した学生の試験設備見学&懇親会と言うイベントがあった。
当初はグループ内の若手が対応する予定だったが、休用のため欠席。
仕方ないので、幸多父が対応することとなった。

             写真は先日の伊豆旅行

見学ツアーは特に問題ないが、懇親会(ランチ)がキツかった。
20歳以上も歳が離れているので、こっちが気を使って喋りかけ、
1時間の懇親タイムが終わった頃にはグッタリでした。。。

              幸「匂うぞ!」

自分が社会人になった時の20歳上と言うと、かなりのベテランに感じたが、
今の自分を思うと明らかにその領域に達していない。
そんなことを思うと更にグッタリ。

             幸「匂うぞ!!」

今回は研修所の食堂で、米はドンブリと茶碗から選ぶことが可能。
学生達の殆どが"茶椀飯"なのを見て時代を感じました。
幸多父が若い頃は、焼肉屋で漬物をおかずに食べ放題の米をまず1膳だったもんだ(だからデブ)


まぁ、若い方達には頑張ってもらわねば!

            幸「オレはコング頑張るぜ!」



さて、今週の日曜は"ちばわん・いぬ親会in湘南"。
幸多母は、フリマに出品するカッパ作りに猛スパート!?

            今日の時点で5着完成

明日は幸多父が部のコンペで不在なので、更にスパートをかけるかもしれない。


しかし、今週末は天気が心配だ。まずは明日のコンペ。
水曜に練習行こうと思ったが結局呑んでしまって行かなかった。
雨ならスコアが悪いのも天気のせいに出来るかもしれない。


日曜もかなり微妙な感じ。
雨さえ降らなければ良いのだが。。。


何はともあれ、沢山の方のお越しをお待ちしております!!
警備犬幸多も気合が入ってきました!

             幸「やってやるぜ!!」
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月2日(水)  旅行②

2013年10月02日 20時34分21秒 | 旅行
お楽しみの夕飯は、舟盛り→イタリアンと言うコース。
飲み物は悩んだ末に、生ビールでスタートしワインにしました。

            結構美味かった舟盛り

料理は素材の味を活かした感じで、フレッシュハーブもきいていて、どれも美味♪
アルコールも生ビールは"熟撰"、ワインは甲州ワインもあって満足度高し♪♪

             ジャガイモのピザ

デザートには庭で飼っているアヒルの卵で作ったプリンが出ました。
"濃厚"と言う感じは少ないが、美味しかったです。


夕飯前の温泉が効いたのか歳のせいかは分からないが、
部屋に戻ったらアッと言う間に寝こけてしまいました。

             幸「もう寝てるぞ!」

温泉は無色透明で若干の塩分あり。
湯加減も丁度良く、アヒルちゃんの鳴き声を聞きながら入るのは贅沢でした。

               お宿の全景

宿の周りも軽く散歩出来るし、朝食の手作りパンも美味しいし、なかなか良いお宿でした。
強いて言えば掛け布団が厚過ぎて寝汗を大量にかいてしまった。。。

            幸多には快適だったようです

飼い主はのんびりしたが、仕事熱心な幸多は今回も番犬業を頑張っていました。
帰りがてら前日に調査済の直売所で野菜や昼飯(米屋の弁当)を買っていると、お宿から電話が。。。
何と部屋にカメラを忘れて来てしまいました。
 
              番犬業務遂行中

お互いに「(相手が)持ってるだろう」と思いチェックが甘かったと反省です。
幸い伊東近辺だったので取りに戻り、伊豆スカイラインで帰路につきました。

            幸「気をつけろよー!」


以前から気になっていた巣雲山の登山道を発見したので、軽く登っておきました。


そこそこ整備された登山道を登ること約10分。


天気にも恵まれて、眺望が素晴らしかったです!



            幸「巣雲山制覇!!」


昼飯の"米屋の弁当"は期待通り美味かったです。
この時期は外で食べるのが気持ち良いので、テイクアウト系の店を開拓したいものです。

           助六(?)とアナゴ巻き

ただし外飯は幸多の視線を強く感じます。



と言う感じで、今回の旅も終了。
山ツアーに比べると物足りなさは否めないが、年に1回くらいは良いかな?と思いました。
帰宅後の幸多は謎の生き物のような顔で熟睡していました。。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする