赤ずきんのお散歩ブログ

参加したウォーキング、写真付きでご紹介します。よろしくお願いします。@^-^@ノ

トヨタ名古屋自動車大学校の旧名車見学と見どころ満載清洲城城下町散策①

2017年05月11日 18時00分00秒 | JR東海ウォーキング

平成29年5月7日(日)

JR東海主催 さわやかウォーキング

トヨタ名古屋自動車大学校の旧名車見学と見どころ満載清州城城下町散策」コースに参加しました。

距離:9.8キロ 所要時間:2時間30分 天気:晴れ

コースは、

清洲駅(スタート)⇒清洲公園(信長公銅像)⇒清州城天守閣⇒清州城朝市⇒愛知県清洲貝殻山貝塚資料館⇒

⇒清須市はるひ美術館⇒トヨタ名古屋自動車大学校⇒総見院⇒清須駅(ゴール)

 

今回のコースは、清洲市です。

お城とウォーキング初公開のトヨタ名古屋自動車大学校の見学を行います。

後は総見院で本能寺の変で信長か着けていた兜をみました。

凄かったw

 

後は黄砂とPM2.5がいっぱい舞っていて、かなり辛かったです。

目、鼻、口がザラザラ。

困ったものですw

 

駅の改札を出たところです。

今回はゆっくりして、10時30分くらいの到着でした。

コースマップをもらって、早速スタートです。。

 

清洲駅」。

意外と小さな駅です。

 

駅から名古屋方面の線路沿いを歩いていきます。

このコースは、お城へ続くお決まりのコースです。

 

名環の高架を越えていきます。

 

さらに東海道本線の高架をくぐって。。

 

もう一つ、新幹線の高架をくぐっていきます。

 

清洲公園へ入りました。

つつじがいっぱい咲いていますね^-^

 

あ!

見えました、像が。。

 

信長公と濃姫

 

信長公の像

 

アップ!!

 

濃姫の像

 

アップ!!

 

始まりの地

 

清洲公園からお城の方へ

 

すぐ見えてきました清州城。

 

階段を上って。。

 

清洲ふるさとのやかた

休憩所です。。

 

お城へ突撃です!

 

Σ(゜∇゜|||)はぁうっ!

門番がいるw

 

こそーっと入りましたw

「清州城」です。

( ‥) ン?

あそこに何かいる?

 

これは清洲市のイメージキャラ、きよ丸と

JR東海さわかやウォーキングのマスコット、あゆむ君です。

 

お城前の庭。

 

今回はお城には上らず、お城の反対側まで来ました。

いっぱいお店がならんですねぇ。。

清州城朝市」です。

野菜とか食べのもなどいろいろなお店がありました。

 

清州城とお店

 

清州城

 

清州城を後にして、次の目的地へ向かいます。

続きはまた。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする