goo blog サービス終了のお知らせ 

赤ずきんのお散歩ブログ

参加したウォーキング、写真付きでご紹介します。よろしくお願いします。@^-^@ノ

❺源頼義創建!熊野神社と白だしの元祖 七福醸造 ゴール

2020年02月05日 18時30分00秒 | 名鉄ウォーキング

令和2年2月1日(土)

名古屋鉄道主催 2020年ウィンター 名鉄のハイキング

源頼義創建!熊野神社と白だしの元祖 七福醸造」の続きです。

 

七福醸造から、ゴールを目指していきます。

 

この細い道へ入っていきます。

 

川だったw

川を渡って、また遊歩道へ入っていきます。

 

これは抜け道のようなw

 

何かの遊歩道を進んでいきます。

 

(@'ω'@)ん?

公園のような場所へ入っていきます。

もしかしたら。。。

 

ゴール受付がある「明石公園」のようです。

 

ゴールはどこかな?

(@'ω'@)ん?

案内がありました。

もうすぐのようです。

 

トンネルを越えます。

なかなかゴールが見えてこないw

 

遊園地ですね、ここは。

 

まっかな梅の樹がありました。

 

いっぱい咲いていますね。

甘い香りがしてきます。

 

噴水

 

ゴール、キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!

(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪

 

ゴールから帰りの駅まで15分ほど歩かなくてはいけませんw

こんなところでゴールは、この遊園地で遊んでいきなさいって言うてるような気がするw

 

遊園地では遊ばずに、速攻で帰りの駅へ走っていきますw

 

住宅街を抜けて。。

 

歩道のない道路を突っ走って。

 

帰りの駅「北新川駅」に到着しました。

今回のコースは、碧南でした。

熊野神社はいろいろ歴史があって、面白かったです。

七福醸造は、試食・試飲がいろいろあってとっても賑やかでした。

碧南は、他にもいろいろあるので、また来たいと思います。

 

実はこのあと、JRのウォーキングに参加しますw

これから岐阜駅へ向かいます。

1時間くらいかかるので、受付は間に合いませんがw

地図はコピーしているので、大丈夫^-^

道に迷わずに歩けるか心配ですが、頑張って歩きたいと思います。

岐阜は久しぶりなので、楽しみです^-^

 

ご覧いただき、ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする