赤ずきんのお散歩ブログ

参加したウォーキング、写真付きでご紹介します。よろしくお願いします。@^-^@ノ

❶初春(はつはる)をゆっくりのんびり豊川詣

2022年02月02日 06時00分00秒 | JR東海ウォーキング

令和4年1月23日(日)

JR東海主催 さわやかウォーキング

初春(はつはる)をゆっくりのんびり豊川詣」コースに参加しました。

 

距離:約6.9キロ 所要時間:約1時間40分 天気:曇り

コースは、

三河一宮駅(スタート) ⇒ 砥鹿神社 ⇒ みちびき不動尊 ⇒ ヤマサ ちくわの里 ⇒

⇒ 桜が丘ミュージアム ⇒ 豊川稲荷(ゴール) ⇒ 豊川駅

 

今回のコースは、豊川です。

年明けに開催されることが多いコースで、今回はJR東海の主催です。

JR東海のコースに参加するのは昨年の5月以来。

コロナで中止が多かったのと、

休日が合わなかったので、なかなか参加することができませんでした。

久しぶりの参加なので、参加カードが期限切れかもw

ゴールした時に聞いてみます。

オミクロンを気にしながら歩きたいと思います。

 

JR東海「三河一宮駅」に到着しました。

8時半頃です。

 

駅の出口へ向かいます。

人がいっぱいいるので、間隔をあけて歩きます。。

 

改札を出ました。

出てすぐに受付が設置されているようですw

 

駅前の光景です。

もうすでにコースマップの配布が始まっていて、

駅員さんもスタッフさんも総出で対応されていました。

早速スタートします。

 

駅から左へ進んで行きます。

 

そしてすぐ、右へ進んで行きます。

 

この真っ直ぐな道をしばらく歩いていきます。

 

正面にこんもりとしたところが見えていますね。

最初の目的地です。

 

信号待ちですw

 

交差点を左へ進んですぐ、最初の目的地「砥鹿神社」に到着。

駅からとても近いです。

お詣りしていきます。

 

長い参道を進んで行きます。

 

三河国一宮 砥鹿神社

御祭神は大己貴命

山の上に奥宮があります。

ここからはちょっと離れています。

 

鳥居を潜ってさらに進んで行きます。

 

森の中を進んで行くような感じです。

 

神紋は亀甲に亀卜。

出雲系だと思います。

 

手水舎

 

 

立派な拝殿です。

お詣りします。

 

開運

令和四年 壬寅

 

拝殿も大きいです。

大きな鏡がありました。

 

 

ちょっと変わった木w

 

梵鐘じゃなく、太鼓がありました。

 

日本一大きいさざれ石

赤ずきんより大きいです@@

 

社務所

この後、お隣の二宮へお詣りします。

 

長くなりましたので、続きはまたにします。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ⓫刈谷ハイウェイオアシスと鎌... | トップ | ❷初春(はつはる)をゆっくり... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いつも楽しみに・・・ (おじたりあん)
2022-02-02 17:36:48
いいですね。
みなさん一緒に散歩できるのは
うらやましいです。
返信する
おじたりあんさんへ (赤ずきん)
2022-02-02 18:05:08
コメントありがとうございます。
最近JR東海のウォーキング参加者は増えていると思います。
2000人超えてるかもです。
一人で歩くより大勢で歩く方が安心感があるので歩きやすいです。
これからのウォーキング大会が楽しみですね^-^
ありがとうございます。
返信する
Unknown (ピーちゃん)
2022-02-02 21:33:39
赤ずきんさん💐

こんばんは🌝
この神社覚えています⛩
愛犬を亡くして血統書を頼りに出生場所へ
2018年6月初めてのひとり旅をしました
泊まったのは豊川稲荷の近くで次の日は雨で
無計画だったので本宮の湯にバスで行きましたが
行きも帰りもこの神社の前を通りました
雨が降ってなければ降りてお詣りしていたと思います
今回様子がわかって嬉しいです✨🙏✨
返信する
ピーちゃんさんへ (赤ずきん)
2022-02-02 22:14:37
コメントありがとうございます。
本宮の湯へ行かれたのですね。
愛犬を亡くされたのですか。。。
ちょっと寂しい旅だったのですね。。
愛犬の出生場所へは辿り着けましたか?

本宮の湯は奥宮の近くなので、赤ずきんも行ってみたいと思っていました。

ここの神社は一宮なので有名なのですが、、縄文時代の古い神様が祀られていたり、御祭神もハッキリしないなど、いろいろ謎が多い神社です。
でも位の高い存在がいるのは確かです。
ありがとうございます。
返信する
Unknown (ピーちゃん)
2022-02-04 17:57:44
赤ずきんさん💐

有難う御座居ます🙏
愛犬の出生場所に行ってから🌞🏠🐕
豊川稲荷の近くに泊まりました🦊☔️
雨の中の本宮の湯♨️良かったです( ´∀`)
砥鹿神社の奥宮ということは
かなり広いのですね(´⊙ω⊙`)
落ち着いたらまた行きます!
返信する
ピーちゃんさんへ (赤ずきん)
2022-02-05 10:43:21
コメントありがとうございます。
赤ずきんも砥鹿神社の奥宮へ行ってみたいと思います^-^
いつ行けるかわかりませんが、いつかは行きたいと思います。
このコースのゴールが豊川稲荷になります。
今回も霊狐塚へ行きました。
狐さんはさらに増えていましたw
ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。