大好きな夏の花、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2d/059e7e22fce893a959661c922be79770.jpg?1593402065)
ラベンダーも手に追えないくらい大株になりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/03/84ffb7bf7eff6690fba465acda017ce2.jpg?1593399964)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/11/c86b06592cd70cfa314aa79a6c940c1f.jpg?1593399964)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/26/16d77714ed8fea46549cb834f5c8b6b8.jpg?1593399964)
カンナは2018年に種撒き3シーズン目、株も増えました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d2/3f77244651e581c02cd7ad2cf714be50.jpg?1593400460)
色を迷いましたがウェルカムフラワーにしたかったので目立つ様に濃いピンクを選んだつもりが、、、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1d/eb9c9b38b2fda8313ab599c6335d4682.jpg?1593400556)
咲いてがっかり絶対に選んばない真紅の赤?ボルドーみたいなカラーでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/09/56515c6eca693c72f5179096b9cf9013.jpg?1593400688)
ラベルに近い色!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d3/8db083609c147819872f2f9a6cb16104.jpg?1593401134)
挿し木で育てたのを昨年母にあげたら環境があってるようで立派に育ち冬中室内で咲いてたようですが、我が家は今頃になり良く咲いてくれています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/23/ba8e4da8312c3109f3e013de824498de.jpg?1593401312)
もうひとつ別のハイビスカス![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ed/6c5d752d01056ce6ccb2e0ca3044f97a.jpg?1593401731)
いつも疲れ気味の夏ですが、元気をくれる夏の花です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
矮性カンナが今年も開花しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2d/059e7e22fce893a959661c922be79770.jpg?1593402065)
ラベンダーも手に追えないくらい大株になりました。
これ強剪定するとたちまち枯らしてしまうのでどうしたものか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/03/84ffb7bf7eff6690fba465acda017ce2.jpg?1593399964)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/11/c86b06592cd70cfa314aa79a6c940c1f.jpg?1593399964)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/26/16d77714ed8fea46549cb834f5c8b6b8.jpg?1593399964)
カンナは2018年に種撒き3シーズン目、株も増えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
自転車置場の軒下で冬越し、春先に堆肥、芽が見えて来て慌てて肥料を与えました。
もうひとつのプランターはウッドデッキの軒下で管理し春先に庭に出しましたが、大半が腐ってしまい今頃になりふたつほど元気のない芽が出てきています。
以前から気になっていた花、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d2/3f77244651e581c02cd7ad2cf714be50.jpg?1593400460)
色を迷いましたがウェルカムフラワーにしたかったので目立つ様に濃いピンクを選んだつもりが、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1d/eb9c9b38b2fda8313ab599c6335d4682.jpg?1593400556)
咲いてがっかり絶対に選んばない真紅の赤?ボルドーみたいなカラーでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
アップで写真を撮ってみると、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/09/56515c6eca693c72f5179096b9cf9013.jpg?1593400688)
ラベルに近い色!
でも実際はこんな色ではありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
初め花を見た時は違う色のラベルが間違えて付いてたのだろうと思いましたが、色の加減のようです。
来年は懲りずに他の色を吟味して育ててみようと思っています![](./img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](./img_emoji/face_hohoemi.gif)
木立ベゴニアオレンジルブラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d3/8db083609c147819872f2f9a6cb16104.jpg?1593401134)
挿し木で育てたのを昨年母にあげたら環境があってるようで立派に育ち冬中室内で咲いてたようですが、我が家は今頃になり良く咲いてくれています。
このオレンジが他にはあまりないカラーでこれも好きな花![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ハイビスカスは母が何年も前に100円ショップで買い、挿し木をしたのをもらいそれから2年以上たち立派に育ちました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ハイビスカスは母が何年も前に100円ショップで買い、挿し木をしたのをもらいそれから2年以上たち立派に育ちました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/23/ba8e4da8312c3109f3e013de824498de.jpg?1593401312)
もうひとつ別のハイビスカス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ed/6c5d752d01056ce6ccb2e0ca3044f97a.jpg?1593401731)
いつも疲れ気味の夏ですが、元気をくれる夏の花です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)