3/18頃に開花した杏「おひさまコット」

昨年木が若いのに3つも実を付けたせいかこの1本の枝にしか蕾が付きませんでした。
摘果し、最終的に3個結実。

土の乾きが早かったので少し前にふた周りほど大きな鉢に植え替えました。
ブルーベリーは毎年まとまった収穫がない割にスペースが必要な為、厄介者扱いで昨年は日の当たらない場所へ放ったらかしにしていました。
なのに、昨年よりも沢山の花が咲いています。


品種の違う二鉢です。
実のなる木が多いからか、今からヒヨドリが偵察に来ているようです。
2年連続収穫まで至らずの「シャインマスカット」

今年はどうなるやら、、
ユスラウメは今年も沢山の実を付けてくれています。

毎年恒例子供に人気のユスラウメサワーにする予定です。

昨年木が若いのに3つも実を付けたせいかこの1本の枝にしか蕾が付きませんでした。
摘果し、最終的に3個結実。

土の乾きが早かったので少し前にふた周りほど大きな鉢に植え替えました。
ブルーベリーは毎年まとまった収穫がない割にスペースが必要な為、厄介者扱いで昨年は日の当たらない場所へ放ったらかしにしていました。
なのに、昨年よりも沢山の花が咲いています。


品種の違う二鉢です。
実のなる木が多いからか、今からヒヨドリが偵察に来ているようです。
2年連続収穫まで至らずの「シャインマスカット」

今年はどうなるやら、、
ユスラウメは今年も沢山の実を付けてくれています。

毎年恒例子供に人気のユスラウメサワーにする予定です。