パッションフルーツの実がほんのり色付き始めました。
色づかないのを心配してブログを見に来てくれる方がいらっしゃいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/fd/45590248e34858b00a22ac91c2a86d5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/70/8412e5d082423df9267e40a48aa22691.jpg)
大苗は9月25日頃までの開花でした。この株だけはベランダで夜間はビニールシートで全面を覆っています。
この株は大きいのでできれば収穫して少し刈り込んでから室内へ取り込みたいと考えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e2/4b3dcda759e1bae985594c9a2d4bed72.jpg)
実生1年苗(丸実)ちょっぴり黄ばんできたかな?
室内で日当たりが悪く収穫まで時間がかかりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e1/2e2362aa6977d43f6f748a7e7de06d28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/65/b95c7a7fb013bb456382bacc18fdb693.jpg)
ルビースター、他。
こちらもほんのり色付き始めています。
色づかないのを心配してブログを見に来てくれる方がいらっしゃいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/fd/45590248e34858b00a22ac91c2a86d5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/70/8412e5d082423df9267e40a48aa22691.jpg)
大苗は9月25日頃までの開花でした。この株だけはベランダで夜間はビニールシートで全面を覆っています。
この株は大きいのでできれば収穫して少し刈り込んでから室内へ取り込みたいと考えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e2/4b3dcda759e1bae985594c9a2d4bed72.jpg)
実生1年苗(丸実)ちょっぴり黄ばんできたかな?
室内で日当たりが悪く収穫まで時間がかかりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e1/2e2362aa6977d43f6f748a7e7de06d28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/65/b95c7a7fb013bb456382bacc18fdb693.jpg)
ルビースター、他。
こちらもほんのり色付き始めています。