最後の実がまだ2つついてましたが、
秋の蕾がまだ小さく咲かせても外では収穫できそうにないのでバッサリ切り詰めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ab/56c697e5e41ca764a648ce99cafa8809.jpg)
剪定前の写真を撮り忘れました。
7月の様子↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/40/defcddb90b1fa5073927ca3221bb1d98.jpg)
剪定前は隙間なくグリーンカーテンになっていました。
土の上にプランターを直接置いていたので太い根が地面に伸びてました。
肥料を与えて寒くなるまで養生し、
この株には日当たりの良い軒下で冬をわ耐えてもらう予定です。
秋の蕾がまだ小さく咲かせても外では収穫できそうにないのでバッサリ切り詰めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ab/56c697e5e41ca764a648ce99cafa8809.jpg)
剪定前の写真を撮り忘れました。
7月の様子↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/40/defcddb90b1fa5073927ca3221bb1d98.jpg)
剪定前は隙間なくグリーンカーテンになっていました。
土の上にプランターを直接置いていたので太い根が地面に伸びてました。
肥料を与えて寒くなるまで養生し、
この株には日当たりの良い軒下で冬をわ耐えてもらう予定です。