パッションフルーツの収穫が始まりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f4/68cc7d586eac96c8bf1a3bd501e97d0a.jpg?1595922230)
毎年一番早く咲き始めは嬉しいですが、やっぱり実は小さく色が悪い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/fa/0408b036048da08eba2154ccfed9957d.jpg?1595922627)
逆さまになってしまいましたがキレイな色の80グラム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/60/32573d86e9c4f4c2644ea0c97d0ca59c.jpg?1595922804)
少しカメムシに吸われた跡がありますがキレイな大きな実になりました。
色付きが悪いままネットイン。
今月頭、2階の実生2号挿し木の実。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f4/68cc7d586eac96c8bf1a3bd501e97d0a.jpg?1595922230)
毎年一番早く咲き始めは嬉しいですが、やっぱり実は小さく色が悪い。
実生3号はひとつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/fa/0408b036048da08eba2154ccfed9957d.jpg?1595922627)
逆さまになってしまいましたがキレイな色の80グラム。
カットしても実がビッシリ詰まっています
昨日はグリーンカーテンの実がネットイン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/60/32573d86e9c4f4c2644ea0c97d0ca59c.jpg?1595922804)
少しカメムシに吸われた跡がありますがキレイな大きな実になりました。
葉っぱに隠れた実は、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ee/449c4968f7e1c738cd42fb94cc8c8dae.jpg?1595922936)
茎が枯れてるので数日前から落下してたようです。
これからしばらくお裾分けとビタミン補給が出来そうです✨
味もびっしりだとか・・・
今年は雨の続く毎日で心配していましたが、収穫できて良かったですね(^^♪
コメントありがとうございます。
シワが寄ってから食べないとこっちの顔がシワくちゃになります笑
ホントにひどい雨ですがそろそろ梅雨明けですね
元気でお過ごしくださいね😀