ハニーサックルの開花が始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/05/17d85fff6039611d23d5a817b9595151.jpg)
甘〜い香りが漂うまであと少し。。
庭への小道を進むとオステオスペルマムが見頃を迎えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a4/c1b7cc151a4ac65e418335601e74e5e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c9/f3e1da0bf83dd4cd46e216884d8dc45a.jpg)
ハニーサックルは茂り過ぎたらバッサリと剪定。 肥料は与えていません。
オステオスペルマムは花が終わればこちらも剪定。肥料もほとんど与えていないのに暖冬だったおかげか今年は例年よりもキレイに咲いてくれました。
挿し木の金魚草、未だに名前が思いだせない、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/38/1a5a87e5c47f55963dbdefffb71370be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d5/ea86b28bfe6b4338e36c3d67dc112595.jpg)
冬越ししたカンナが芽を出し始めました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/33/d1126f680a9b14c73421750b92149738.jpg)
古い土を落とし新しい土に植え替えました。
昨年はこの植え替えを失敗。
今回は成功しますように〜😀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/05/17d85fff6039611d23d5a817b9595151.jpg)
甘〜い香りが漂うまであと少し。。
庭への小道を進むとオステオスペルマムが見頃を迎えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a4/c1b7cc151a4ac65e418335601e74e5e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c9/f3e1da0bf83dd4cd46e216884d8dc45a.jpg)
ハニーサックルは茂り過ぎたらバッサリと剪定。 肥料は与えていません。
オステオスペルマムは花が終わればこちらも剪定。肥料もほとんど与えていないのに暖冬だったおかげか今年は例年よりもキレイに咲いてくれました。
挿し木の金魚草、未だに名前が思いだせない、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/38/1a5a87e5c47f55963dbdefffb71370be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d5/ea86b28bfe6b4338e36c3d67dc112595.jpg)
冬越ししたカンナが芽を出し始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/33/d1126f680a9b14c73421750b92149738.jpg)
古い土を落とし新しい土に植え替えました。
昨年はこの植え替えを失敗。
今回は成功しますように〜😀
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます