昨年もブログにご訪問くださった方々、ありがとうございました。
2019年も実りある年になるよう計画中です!
本年もよろしくお願い致します😀
昨年12月初めに収穫したパッションフルーツは帰省に合わせ年末にジャムを作り母と妹への手土産にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c4/eaf58b3d4eb2cc004085194f25c68b8b.jpg)
昨年12月初めに収穫したパッションです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3d/f667212d8493219094865df802ed373f.jpg)
年末ジャムを作った残りです。
収穫後はこの様に箱に入れリビングで追熟していました。
初めはビニールに入れていましたがカビてくるのでこの方法が良い様です。
自然落下した実は追熟すれば美味しく食べられますが、早目に収穫した実はそのまま食べるにはあまり美味しくありません。
昨シーズン母にジャムを送ったらとても喜んでくれたので、秋の実はジャムにしています。
自然落下したジャンボパッションの実↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/4b/924d6fa78769809575b02de6431037b3.jpg)
ナイフを入れるととっても良い香り〜♪
酸味が強いですが、とっても美味しいです😚
小さな鉢で育てた割には実がビッシリ上出来です!
今年は出来るだけ大きな鉢で育てます。
さて、ジャム作りです。
朝の楽しみの韓ドラを見ながら実を出していきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f1/6f5010d91268bc2764dff70a342e8550.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/66/ff6c2391a205528713d984e711d1781a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/da/43170531731c8a316e2ace3243b8247b.jpg)
3つ程使い物にならないのがありました。
重さも数も面倒なので数えませんでした😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/cb/8b226cd88d0d3ff115fdf0cef97875b1.jpg)
年末に作った分よりも多かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b4/455124debae2cf06395bf561daac8281.jpg)
表面が軽く隠れる程度きび砂糖を入れ、、、
後は弱火でとろみが出るまでコトコト煮込み完成です✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/53/4ff8e121e847814d37615e3a9fb5720b.jpg)
トーストやクラッカー、ヨーグルトやアイスにかけて頂きます🍨
2019年も実りある年になるよう計画中です!
本年もよろしくお願い致します😀
昨年12月初めに収穫したパッションフルーツは帰省に合わせ年末にジャムを作り母と妹への手土産にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c4/eaf58b3d4eb2cc004085194f25c68b8b.jpg)
昨年12月初めに収穫したパッションです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3d/f667212d8493219094865df802ed373f.jpg)
年末ジャムを作った残りです。
収穫後はこの様に箱に入れリビングで追熟していました。
初めはビニールに入れていましたがカビてくるのでこの方法が良い様です。
自然落下した実は追熟すれば美味しく食べられますが、早目に収穫した実はそのまま食べるにはあまり美味しくありません。
昨シーズン母にジャムを送ったらとても喜んでくれたので、秋の実はジャムにしています。
自然落下したジャンボパッションの実↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/4b/924d6fa78769809575b02de6431037b3.jpg)
ナイフを入れるととっても良い香り〜♪
酸味が強いですが、とっても美味しいです😚
小さな鉢で育てた割には実がビッシリ上出来です!
今年は出来るだけ大きな鉢で育てます。
さて、ジャム作りです。
朝の楽しみの韓ドラを見ながら実を出していきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f1/6f5010d91268bc2764dff70a342e8550.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/66/ff6c2391a205528713d984e711d1781a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/da/43170531731c8a316e2ace3243b8247b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6a/c084d0d767af2e78d39431b360d59412.jpg)
3つ程使い物にならないのがありました。
重さも数も面倒なので数えませんでした😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/cb/8b226cd88d0d3ff115fdf0cef97875b1.jpg)
年末に作った分よりも多かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b4/455124debae2cf06395bf561daac8281.jpg)
表面が軽く隠れる程度きび砂糖を入れ、、、
後は弱火でとろみが出るまでコトコト煮込み完成です✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/53/4ff8e121e847814d37615e3a9fb5720b.jpg)
トーストやクラッカー、ヨーグルトやアイスにかけて頂きます🍨
手作りジャム出来るほど沢山の収穫 それに美味しそうです。初めてパッションフルーツを割った時、ぎょっとしましたが、あの香り 酸味 つぶつぶ食感すっかり好きになりました。
お母さん喜びますね。
今年もよろしくお願いします
手作りジャム出来るほど沢山の収穫良かったですね~それに美味しそうです。初めてパッションフルーツを割った時、ぎょっとしましたが、あの香り 酸味 つぶつぶ食感すっかり好きになりました。
お母さん喜びますね。
今年もよろしくお願いします
今年もよろしくお願い致します!