昨年秋に種蒔きしたパッションフルーツに蕾を発見。
収穫までは2年はかかるはずなんだけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7e/c54530d4c4c6c8c500e621a535469694.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d7/81fbe6da0db8284f3070c56d073c9ce7.jpg)
この鉢には3株植えてあり、
鉢が大きすぎるのか
後の二株は葉がチリチリで調子が良くないと思っていたらまさかの蕾。
昨日も今日も30度超え、他のパッションフルーツ赤実に着いた蕾は取ってしまいました。
これはイエローのパッションフルーツ。
いつ撒いたかは記録してません。
まだ2つしか収穫したことがありませんが今年は蕾が沢山付き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/18/7f8abc4eeda4f460b38e1072e6e9b72a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/31/18546f0cc0daf1218eaa4b4d7c5be71e.jpg)
収穫までは2年はかかるはずなんだけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7e/c54530d4c4c6c8c500e621a535469694.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d7/81fbe6da0db8284f3070c56d073c9ce7.jpg)
この鉢には3株植えてあり、
鉢が大きすぎるのか
後の二株は葉がチリチリで調子が良くないと思っていたらまさかの蕾。
昨日も今日も30度超え、他のパッションフルーツ赤実に着いた蕾は取ってしまいました。
これはイエローのパッションフルーツ。
いつ撒いたかは記録してません。
まだ2つしか収穫したことがありませんが今年は蕾が沢山付き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/18/7f8abc4eeda4f460b38e1072e6e9b72a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/31/18546f0cc0daf1218eaa4b4d7c5be71e.jpg)
そうなんです、まさかの蕾です。
写真追加しました。
大きな鉢が良くないのはわかっていながら
3株あるからと50センチ程の苗を春先に17リットルの鉢に植えました。
一番調子の良い1株に蕾が付いてます。
私は50センチ位以上伸びたら一度摘芯し、上部2本の子ヅルを伸ばしてますよ。
凄い成長ですね。
うちのも昨年秋に種を植えた物も どんどん成長してます。
1メートル程になって ツルが絡んで来てます。
このままでいいんでしょうか?
葉っぱは虫に食べられるのか 穴あき状態です。
hanalinさんは 何号鉢で育てているのですか?