2018春の花壇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/bb/046ba09efc09ea867affd143b126d3a1.jpg)
植え込み時には隙間だらけだった花壇が、暖かくなり隙間なく咲いています(*´∀`)
2/26に植え込み時の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/24/8cbcb8ed5932a5be1fdb4c351a8fd6d4.jpg)
3/26にはユスラ梅の花が満開になり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/87/f1df7d0d07af88cd24ce8e72a3d9e09b.jpg)
同時期に開花した「杏子のおひさまコット」と人工受粉しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/de/9617e288fbd6d1cb95c2d710e7d7d726.jpg)
ユスラのおかげかどうかは解りませんが初めて実が出来ていました!
まだ若い木の為収穫までいくかはわかりませんが、サルカニ合戦のカニになった気分で毎日見てしまいます(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/bb/046ba09efc09ea867affd143b126d3a1.jpg)
植え込み時には隙間だらけだった花壇が、暖かくなり隙間なく咲いています(*´∀`)
2/26に植え込み時の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/24/8cbcb8ed5932a5be1fdb4c351a8fd6d4.jpg)
3/26にはユスラ梅の花が満開になり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/87/f1df7d0d07af88cd24ce8e72a3d9e09b.jpg)
同時期に開花した「杏子のおひさまコット」と人工受粉しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/de/9617e288fbd6d1cb95c2d710e7d7d726.jpg)
ユスラのおかげかどうかは解りませんが初めて実が出来ていました!
まだ若い木の為収穫までいくかはわかりませんが、サルカニ合戦のカニになった気分で毎日見てしまいます(*^^*)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます