日中はポカポカ陽気で上着なしでも暖かな最近は、冬眠から覚めたアマガエルがチラホラと鳴いています。
夜の冷えの心配がまだまだありますが、植え付けてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/83/45025f82362c6bcef10092a537893163.jpg)
ネットを準備し忘れたので麻紐でネットを張りました。
これが意外と楽しい作業です。
緩んでたのがピーンときれいに張れると気持ちが良いこと(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c7/288820347b92ac5034849c4e82a4dee7.jpg)
棚にはルビースター。
棚の端までの丁度良いツルの長さでした。
明日には夫に手伝ってもらいプランターも設置予定。
今年は雨避けビニールは張らずに行く予定です。
先日植えたウッドデッキのルビースター。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/94/c99fd0614d30ed5be49929804e2ab2f4.jpg)
こちらはツルがまだまだ短いですが一応誘引。
正面の花壇にもルビースター。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/dd/d923ea961dddf7010f950bf2c5fc4eee.jpg)
ツルをほどき誘引。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d7/8ae397bb4ead7e841af5d00ac406ebf2.jpg)
これには既に蕾が2つ付いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3c/62e6c0cc56bc1dfe9f3b7cdd53833d2d.jpg)
パーゴラ横にもルビースター。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2e/688f9062855845d2977caacae81060c5.jpg)
気付けばどれもルビースターでした笑
夜の冷えの心配がまだまだありますが、植え付けてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/83/45025f82362c6bcef10092a537893163.jpg)
ネットを準備し忘れたので麻紐でネットを張りました。
これが意外と楽しい作業です。
緩んでたのがピーンときれいに張れると気持ちが良いこと(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c7/288820347b92ac5034849c4e82a4dee7.jpg)
棚にはルビースター。
棚の端までの丁度良いツルの長さでした。
明日には夫に手伝ってもらいプランターも設置予定。
今年は雨避けビニールは張らずに行く予定です。
先日植えたウッドデッキのルビースター。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/94/c99fd0614d30ed5be49929804e2ab2f4.jpg)
こちらはツルがまだまだ短いですが一応誘引。
正面の花壇にもルビースター。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/dd/d923ea961dddf7010f950bf2c5fc4eee.jpg)
ツルをほどき誘引。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d7/8ae397bb4ead7e841af5d00ac406ebf2.jpg)
これには既に蕾が2つ付いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3c/62e6c0cc56bc1dfe9f3b7cdd53833d2d.jpg)
パーゴラ横にもルビースター。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2e/688f9062855845d2977caacae81060c5.jpg)
気付けばどれもルビースターでした笑
パッションフルーツ 皆無事で良かったですね~
まだまだ寒さも戻っているので 鉢ごと地植えの手厚いこれなら大丈夫ですね♪
もう蕾も付いているなんて楽しみです~
暖冬だったおかげで無事に冬越しできました。
鉢ごと埋めるのは何かと理に叶った栽培方法なのでおすすめします。
ただ掘り上げた後がうまくいかない場合がありますが、、