庭への小道のハニーサックル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6f/d7f777f073835d0faa32d095cac3fc68.jpg)
小道と言えば聞こえはいいけど狭い通路。
とにかく暴れんぼうのハニーサックルは放っておくと道をふさいでしまいます。
家族からは邪魔だ~!と毎年言われてしまうので今年はいつもよりバッサリ剪定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c8/9550358cfa33a3a3508eb49616b69eaa.jpg)
ゴミ2袋。
肥料はやらず堆肥を撒いておきます。
通路を確保するにはこの剪定作業は年に数回やらなければいけません。
隣に植えてある「レウコフィラム」も
混んでる枝を剪定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fb/2b91e2da6a63131b6b485e9615db205a.jpg)
咲いてる写真が見つけられませんでしたが、ピンクの花を一面に咲かせてくれるようになりました。
花がない時期もシルバーリーフで西日や乾燥にも強く我が家にはどちらもとってもありがたい子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6f/d7f777f073835d0faa32d095cac3fc68.jpg)
小道と言えば聞こえはいいけど狭い通路。
とにかく暴れんぼうのハニーサックルは放っておくと道をふさいでしまいます。
家族からは邪魔だ~!と毎年言われてしまうので今年はいつもよりバッサリ剪定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c8/9550358cfa33a3a3508eb49616b69eaa.jpg)
ゴミ2袋。
肥料はやらず堆肥を撒いておきます。
通路を確保するにはこの剪定作業は年に数回やらなければいけません。
隣に植えてある「レウコフィラム」も
混んでる枝を剪定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fb/2b91e2da6a63131b6b485e9615db205a.jpg)
咲いてる写真が見つけられませんでしたが、ピンクの花を一面に咲かせてくれるようになりました。
花がない時期もシルバーリーフで西日や乾燥にも強く我が家にはどちらもとってもありがたい子です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます