今年のパッションフルーツは開花が遅く、蕾が少ないように思いますが、少ないなりにも開花ラッシュが来たようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/af/bda42bab7d14f29aacf72d9fe9fde4d9.jpg?1558942271)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f7/63774c7b5ce00dca7db78448669ef4d2.jpg?1558942276)
プランターと丸鉢の2株合わせ6個の開花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/01/475e14410d8e838eadecb0d0a23f2347.jpg?1558942825)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e4/066436bcd82db8869b0063e7c6475f5b.jpg?1558942828)
先日開花したルビースター。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/97/dbaadf398a42f449a3a8ccf33ce5bb12.jpg?1558942905)
実が卵位の大きさになってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/8e/87ad56d61da17dd8613b7fc6e3e72419.jpg?1558942908)
今日は雌しべが立ったままの花がひとつありました。
残念ながらカットしました。
2階ベランダ「実生3号挿し木」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/af/bda42bab7d14f29aacf72d9fe9fde4d9.jpg?1558942271)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f7/63774c7b5ce00dca7db78448669ef4d2.jpg?1558942276)
プランターと丸鉢の2株合わせ6個の開花。
ここ連日の暑さのせいか小さめの蕾はどんどん黄色くなり消えてゆきます。
棚のパッションもツルの伸びが悪く蕾も僅かしかありません。
明日あたり1番花が咲きそうですが、生憎朝から雨の予報。
今年は雨避けはせず、自然に任せています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/01/475e14410d8e838eadecb0d0a23f2347.jpg?1558942825)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e4/066436bcd82db8869b0063e7c6475f5b.jpg?1558942828)
先日開花したルビースター。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/97/dbaadf398a42f449a3a8ccf33ce5bb12.jpg?1558942905)
実が卵位の大きさになってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/8e/87ad56d61da17dd8613b7fc6e3e72419.jpg?1558942908)
今日は雌しべが立ったままの花がひとつありました。
残念ながらカットしました。
追記5/27頃の記録です。
アプリを見ているうちに日付が変わってしまいました。