ティータイム

シニア世代の何気ない日常ブログ

クリスマスリース

2020年11月28日 | 日記
今日は冷たい風が吹いていますが二階の部屋は室温25度でポカポカです。朝空気の入れ換えをして、我が家は古い木造住宅なので自然に換気されているのではと思ってます。その代わり冬は寒い。でも夫婦揃って風邪もひかず健康なのが不思議です。
今日は簡単なクリスマスリースをご紹介しますね。

発泡スチロール15センチのリース(百均で購入)に4センチ四方の布を差し込んでいくだけのクリスマスリースです。ギザギザのピンキングはさみで何種類かの端切れを4センチ四方に切ってボンドを付けて爪楊枝で刺していきます。意外と簡単で素敵ですよ。4年前に作ったリースですが。

今日のお昼ご飯
しらすとパセリのチャーハン
サラダ




フードプロセッサーでみじん切り。残りは冷凍しました。
パセリは栄養価大です。なんとなく飾りのイメージがありますが、強い抗酸化作用があり生活習慣病の予防に役立つそうです。