ブルーベリーの実が美味しそうに色づいてきました。
昨年あの恐ろしい毒虫に刺され病院へ走った経験から、
根元から切断してしまったブルーべりーの木に、
今年はまた新芽が復活して沢山の実をつけて、
早くも紫色に色づいてきましたので・・・
あの毒虫が怖いけれど、5つ6つ洗ってすぐ食べてしまいました。
とっても甘いわ~・・・ウヮ!写真写すの忘れました😜
慌ててカメラを持ち出して、
恐々葉っぱの先をつまんで毒虫の確認、
色づいた実を探し出して撮影しました。
昨年は鈴生りで実が小さかったけれど、
今年は実が大きく育ちました。



子供の頃、柿木にその毒虫がいたらしくて、痛い目に合いました。
とげとげをいっぱい持っています。
今年はまだ見かけていませんが、葉っぱの裏を確認しなければ痛い目に合いますから・・・それでも食べたいですね。
独りでベッドの向きを変えたら、突然立つことも横になることも歩くことさえできなくなって、昨日MRIの検査を受けました。骨は折れていないそうですが、息が止まるような痛みにたえています。痛み止めのお薬が早く効いてくれないと、寝返りも立ち上がりも出来ません・・・最悪です
コメントありがとうございました。
あの火傷の痛みになる虫やっぱりいますか?
わが家では不思議なことに去年からいないんですよ。
消毒などは一切していないんですけどね。
不思議です・・・
ブルーベリーだけでは無く色んな葉の発生していたんですけどね。
もうこのまま来てほしくないです
ブルーベリーのジャム、昨年は沢山作って、ご近所にも実をお配りしましたが、とげとげをいっぱい持った毒虫の、あの痛さは懲り懲りです。
食べたいけど怖い・・・どうしましょう
コメントありがとうございました。
この色づいた実を見つけたら、誰だって即つまんでお口にいれちゃいますよ~
残念ながら我が家では、過日スーパーに出ていたので即買ってジャムを作りました ♪♪
紅茶、カモミールティー入れて飲んでま~す