春~秋まで咲く寄せ植え
先週大人買いした花苗と手持ちの花苗で
春から秋まで咲く寄せ植えを2鉢作り
玄関前のコーナーに飾りましたぁ~(^O^)/
1鉢目は
*ゴンフレナ *コモンマロウ
*リシマキア"ファイヤークラッカー"
*???(手持の苗、名前は忘れた)
2鉢目は
*チョコレートコスモス
*ガウラ *クフェア(手持ち)
今回はどちらもシックな色合いに💛
梅の実
ガレージ側の庭には梅の木が3~4本
どれも実梅でいっぱいなってます
でも、昨日は激しい雨に風で
実がだいぶ落ちてました😢
花と野菜の種
私はどちらかと言えば
花も野菜も苗を買うことが多いけど
茨城での新生活が始まり庭の面積が広くなって
苗代だけでもン万円になってしまうので
種も買ってみましたッ( ̄▽ ̄;)
花の種はマリーゴールドとコスモス👇
コスモスが咲く秋にはガレージ側の一部を
プチコスモス畑にできたらいいなぁ・・・😻
野菜の種はエゴマと大根とトウモロコシ
『庭をきれいに見せる宿根草の選び方・使い方』
基本的に宿根草・多年草をメインに
植えていこうと思い改めて本を購入📚
表紙もさることながら裏表紙がまたまた素敵👇
こんな庭にできたらいいなぁ~と
考えただけでもワクワク、ドキドキ😊
気が短いので、
「すぐにこの景色を手に入れたいッ!」
と思ってしまうけど(;^_^A
何年後かのこの景色を夢見て
球根とかを地道に植えつつ
花がないと寂しいので花苗も上手に利用して
花のある暮らしを楽しもうと思います😄
ということで、
今日も最後までお読みいただき、
ありがとうございました(*'▽')
***------***-----*-----***------***
世界中が愛と平和で満たされますように
***------***-----*-----***------***