今年の庭仕事、スタートしたつもりが
寒くて9時過ぎないと布団から出れず
起きたら起きたで掃除とか洗濯したりで
始めるのは13時近くになってから(^_^;)
今週、ー5℃になる日もあるみたいで
手を付けていなかった
紫陽花のお手入れをしました(*^^)v
紫陽花
ガレージ通路沿い・北東花壇
▼晩秋、暖かい日も多く
落葉しきれなかった紫陽花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/14/d79a8e2b1b76b6456746166426d4c6a6.jpg)
▼葉っぱを強制的に取り除くと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/11/38e66d05dd256da3ac518a3da41f9b5d.jpg)
▼株元には若芽が顔を出していました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7e/eaf4982e408124b0645fbae6495e5be9.jpg)
▼本来は寒さに強い紫陽花ですが
「氷点下が続くと花芽がダメになることがある」
と聞き不織布で覆いました🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6c/43d8992af75e205198e547c5abf21136.jpg)
サクラソウ ウインティー
ガレージ側・北向き半日陰エリア
▼4株植えたウインティー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c8/fa4dbabd50e0136d3703f42515e77b30.jpg)
▼花芽が上がってきましたぁ~(^O^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fc/a9d69839564e0e9d099f9bed6dc8235d.jpg)
ベビーサンローズ
サンルームで冬越し中の挿し芽サンローズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/48/056c1719fd8323ec8aab9887073f67f7.jpg)
発芽してるか確認はしてないけど
1ヶ月以上経っても枯れていないということは
根っこ、出たのかと思っておりやす(*^^)v
アイビーゼラニウム
寒くなると葉っぱがピンクに色付く
サンルームのアイビーゼラニウム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/31/b1d78d6ded4f688d518e3b764c6210af.jpg)
▼去年よりピンクが濃いような気がします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5e/88306150df9af5c13aa37ad13cd70f54.jpg)
カサブランカ
玄関に飾っている正月花のカサブランカ
蕾のままだけど咲くのかな???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/05/364411a1db7768616bc441624435dc80.jpg)
と思ってたところ、
「寒すぎると咲かないことがある」
とYoutubeでやってたので
夜だけ部屋に移したら
3日程で蕾がピンクになってきました👇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2f/061240b11ef92b24dbdcb5bc0b04b45c.jpg)
そう言えば昔、玄関に置きっぱなしで
蕾のまま咲かずに終わったことあったなぁ・・・
今日のうさ子
先住うさぎのココ♂
部屋の隅っこでいじけてる?スネてる?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e4/b0bef0976ab7f9f5585d07427c654552.jpg)
「あれ?何かあったけなぁ???」
と振り返ってみると・・・
夕方、いつもなら16時頃には電気を付け
17時には夕飯のエン麦を上げるのですが
庭仕事から戻り亀梨君のドラマ『正体』を
Netflixで見てたら夢中になってしまい
18時頃になってうさ子の部屋が真っ暗で
夕飯も忘れていたのに気づき
慌ててあげたところ
ハチ♀はすっ飛んできて食べたけど
ココは見向きもせず(-_-;)
たぶん、それが原因だと思う・・・
「ごめんね・・・」と謝ると
こっちに向き直ってくれたものの👇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/23/6e6c8550bdba4fdc4dc5714f0a49fe47.jpg)
すぐに左に見えてるトンネルの中に
入ってしまい未だ出てこず・・・(;一_一)
病気という可能性も考えたけど
朝ご飯はしっかり食べてたし
庭に出て走り回ったり
お昼頃まではいつもと同じだったので
たぶん、怒ってるのかと
時々あるんですよね
トイレの取り換えを忘れたりとか
たとえ1日のことだとはいえ
ココへの関心が薄れてるような態度をとると
2階に上がったきり
夜まで下りてこなかったり・・・
ただ、うさぎって具合が悪くても
限界まで平静を装っているので
様子だけは注意深く見るようにはします
ココひとりの時は
よく相手をしてたのですが
今はハチがいるから
ココの相手をする時間が減ってる・・・😓
反省・・・💦
ごめんね、ココ😿
うさ子の話が長くなりましたが
今日も最後までお読みいただき、
ありがとうございました(*'▽')
ありがとうございました(*'▽')
***------**-----*-----**------***
地震や豪雨などによる災害で
被災された皆さま、救助・支援に
携わっていらっしゃる皆さまの安全と
お亡くなりになられた方々のご冥福を
心よりお祈り申し上げます
***------**-----*-----**------***
世界中が愛と平和で満たされますように
***------**-----*-----**------***