![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b8/7dd84e1f7b270d0a49ffec3868202976.jpg)
スーパーチュニア
PWさんのチュニアもお迎えしちゃいました💗
非耐寒性多年草で0℃までOK
株張りが80~100㎝ってすごッ😲
さすがスーパーやなぁ~
30㎝前後の鉢で1ポットということで
大きめの鉢に植えてみました(*^^)v
春から秋までと開花時期がやたら長いので
思う存分、楽しめます😉
あっ、そうそう!
暑さにも強く、雨でも傷みにくいってことなので
屋外で育てるのもOKってことで🎊
マーガレットとノースポールの寄せ植え
この間のオステオスペルマムの寄せ植えと
ノースポールの寄せ植えの仕立て直しにつづく
寄せ植えづくり第3弾ッ!!!
昨日、マーガレットとノースポールの
寄せ植えを作りましたぁ~(^O^)/
マーガレットは蕾だけでまだ花が咲いてない苗
ノースポールはお店のスタッフの方が
真ん中だけ切り戻したのかな?
ちょっと変っちゃ変だけど
まぁ、これはこれでいっか😅
主役のマーガレットとノースポール以外には
コチラのリーフを使いました👇
▼アジュガ ディキシーチップ
お馴染みのアジュガ
日当たりでも半日陰でもOKなのが嬉しい💗
今回は半日、日の当たる場所
▼ナデシコ モンクシルバーブラック
耐寒性多年草(短命型・2年草)
草丈:45~80㎝/株張り:20~30㎝
春から初夏にかけ黒褐色の花が咲くらしい
暑さにも強く、多少の半日陰もOK!
▼ピットスポルム タンブラーゴールド
トラベ科の耐寒性常緑低木
寒さや乾燥には強いものの高温多湿はやや苦手
最近お気に入りのこの子、
樹高は1~3mながらゆっくり成長なので
当分、寄せ植えで楽しみます😊
***今日のうさ子***
段ボール好きなうさ子たちのために
だいぶかじり込んだ?ので
新しい段ボールと交換で~すヾ(≧▽≦)ノ
▼一番かじってる寝室の段ボール
▼これはかじるというより
よく上に乗ってるサンルームの段ボール
▼朝、掃除した牧草入れを段ボールの上に置いたら
こんな感じで上に乗ってます
この入れ物、本当はケージの中で使う
ハチ♀用に買ったトイレなのですが
ご本人が使わないので牧草入れにしてます
▼これは長細い段ボールが
ちょうど2つ手に入ったのでトンネル的に
まぁ、こんな感じで
うさ子たちが喜んでくれるのでは?
と、ついついね、色々とやっって
結局は、自分が楽しんでるだけなのですが😅
今日も最後までお読みいただき、
ありがとうございました(*'▽')
***------***-----*-----***------***
被災された皆さま、救助・支援に
携わっていらっしゃる皆さまの安全と
お亡くなりになられた方々のご冥福を
心よりお祈り申し上げます
***------***-----*-----***------***
世界中が愛と平和で満たされますように
***------***-----*-----***------***
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます