![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c6/6cc05d8a221a101b6427d9b904c0bfeb.jpg)
真夏の庭仕事、頑張りすぎて
ちょっとダウン気味かも(;^ω^)
昨日は午前中ベッドでうだうだして
夕方に2時間だけ作業し
今日は少し復活して
朝と夕方に
2時間ずつ作業しましたッ(*^^)v
まずは今日のお花から🎵
花手毬
住居側・西エリア
またまたお花が復活してきた白い花手毬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4d/12486089535199b3a82bb4741e5e55fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/86/4e5141d5d9c4849507a2f0d28898860b.jpg)
▼ピンクのタピアンとのコラボも素敵😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/84/861e3fa68d257754934f982549994506.jpg)
コロロジャンボ
住居側・芝生南西エリア
2番花が咲き始めたコロロジャンボ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/de/c3f839e447a4061868a1305a39c7aa0a.jpg)
▼サイズは小さめだけど華やかさは変わらず💗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/3d/99a640e5ccb3ca8ede6884af998a34ed.jpg)
***今日の庭仕事***
ランタナの切り戻し
住居側・南西エリア
❝七変化❞なので
オレンジ、黄色、赤と変化するランタナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ce/7be5c8ae123bbc60a7d376b76f46088b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/4d/1fddba00dfb2a8c3b7547abddfc28026.jpg)
ピント合わってなくてごめんなさい🙇
▼もう少しボリュームが出て欲しいので
この後、切り戻してみましたぁ(^O^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/da/7295359d71460dc0875813760fd97917.jpg)
ジニアの切り戻し
もっと早く切り戻しておくべきだった
ジニアですが・・・
ついでに切り戻しましたッ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/57/a30af98e592dbc6a1b7799ae729e0901.jpg)
こんな状態になっても復活するの???
まぁ、ダメもとで、ね(;^ω^)
リコリス&オキザリスの仮植え
パルシステムで買っておいた
2種類の球根を仮植えしましたッ(*^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/47/d6154e57c027bd87fcbbb534dea70b10.jpg)
▼黄花リコリス(しょうき水仙)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/7b/fd01d4776548deb3aaab0f29e13ba3fa.jpg)
*鮮やかな黄色の大輪種
*開花:9月~10月
*耐寒温度:3℃
▼オキザリス(花色混植15球)
リコリスに比べると球根、めちゃ小ちゃ😲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b8/9b8c2e15c2a33b3ede3706d65446ad8f.jpg)
*開花:11月~12月
次々と花が咲き続ける
*耐寒温度:0℃
オキザリスは球根の先に
白い根っこみたいのが出ていたのですが
「本当にこれが根っこ?」
と球根の上下が判別しずらい時は
こんな感じで👇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/67/3938fca7198b38a413c90b5b7f6b35eb.jpg)
横にして植えるといいと
以前、YouTubeで見たことがあるので
今回、そうしてみました😊
本当はどちらも地植えする予定だったけど
例のごとく植える場所が決まらず
とりあえず、ってことの仮植えです( ̄▽ ̄;)
マツバギクの植え付け
住居側・南東花壇
今日もマツバギクの植え付けの続き🎵
白枠部分に植え付けました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9f/8dd9ca1e691c97b7f954ed7f72cee70c.jpg)
▼そして、南東花壇の端っこも
ついでに雑草対策で
防草シートも敷きましたぁ~(^O^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/9e/307aa20dd1eef5c8efee23b1f3dff59f.jpg)
そうそう、パルの配達日が水曜なのですが
今日も頼んでいた球根が届きましたッ(=゚ω゚)ノ
1.鉄砲百合”日の本”(ひのもと)
2.オーニソガラム”ヌタンス"
3.ペチコート水仙
4.ミニチューリップ(原種系)
5.寒咲きクロッカス
今日も最後までお読みいただき、
ありがとうございました(*'▽')
ありがとうございました(*'▽')
***------**-----*-----**------***
地震や豪雨などによる災害で
被災された皆さま、救助・支援に
携わっていらっしゃる皆さまの安全と
お亡くなりになられた方々のご冥福を
心よりお祈り申し上げます
***------**-----*-----**------***
世界中が愛と平和で満たされますように
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます