こんにちは、やや半次郎です。
早速、やや半次郎の可笑しな世界をお楽しみ下さい。
………………
『資産家サークル、“マネー・パラダイス”』
ようこそ、おいで下さいました。
皆様、ここは資産家の皆様だけが集う、資産家の資産家による資産家の為のサークル、“マネー・パラダイス”です。
私は、当サークルの理事長、鷲野でございます。
本日の司会進行を務めるのは、事務局長の金田くんです。
どうぞ、よろしくお願い致します。
えっ、2人合わせるとイヤらしいですって?
そうですね。理事長の私が“鷲野”、そして事務局長が“金田”ですから、2人合わせて、“鷲野金田”とこうなってしまいますなぁ。
偶然とは恐ろしいことで…。
それはさておき、初めてご出席の方も多いようですので、当サークルの趣旨などを簡単にご説明させて頂きます。
当サークルは、資産家の皆様方が情報交換し、情報を共有することを目的としています。
また、もう1つ、裏の目的としましては、資産家の皆様方に健全なる浪費を安全に楽しんで頂くことでございます。
資産家の皆様のフラストレーションを解消する、唯一のサークルなのです。
…と言いますのも、資産家の皆様方は普段、資産家と気付かれないよう、庶民レベルの消費を心掛けておられるようですが、それではフラストレーションが溜まります。
当サークルで、思いっ切り浪費して、日頃の鬱憤を発散して下さい。
当サークルで行った皆様方の行動が、一切、外部に漏れることはございません。
安心してお楽しみ下さい。
それでは、お時間になりましたので、そろそろ始めたいと思います。
では司会の金田くん、よろしく。
はい、今年もまたやって参りました、“マネーパラダイス”、略して“マネパラ”の会でございます。
私は本日の司会進行を務めさせて頂きます、金田でございます。
本日は、資産家の皆様の交流を図るお手伝いをさせて頂きますので、何卒よろしくお願い申し上げます。
それでは早速、始めたいと思います。
最初のコーナーは、いきなり本日のメインとなるかも知れません。
資産家の皆様に、税務署の追跡を受けずに、資産を処分出来るという、大変ご好評を頂いております“浪費アイテム”のご紹介コーナーです。
初めてご参加頂いた資産家の方々の為に、簡単にご説明させて頂きます。
このコーナーは、全く価値の失くなった品物が出品されますので、それを皆様に見て頂き、納得の行くお値段を皆様方に付けて頂こうと言う、素晴らしい企画のコーナーでございます。
さて、最初のアイテムは…これです。
ジャ~ン!
何とも、薄汚い自転車が出て参りました。
この自転車は、ご覧のようにペダルが壊れている上、チェーンも取れていて、全く動力をタイヤに伝えることが出来ません。
更に、前輪には鍵が掛けられていて、その鍵が見当たらないと来ています。
これでは、引いて帰ることも出来ません。
この自転車を買った方は、この自転車を運ぶ為に、運転手付きのトラックを借りる必要があります。
いや資産家の皆様なら、ご購入されることでしょう。
いや、それだけではありません。下手に動かして足でも挫いたら、お抱えドクターを雇わなくちゃいけなくなります。
どうですか、皆さ~ん。かなりの出費が見込まれるでしょ?
それでは、皆様、この厄介なだけの自転車に、お値段を付けて下さいませ。
はい、そこのダイヤモンドを散りばめたジャケットを着ておられる資産家の方、どうぞ。
「あぁ、ワシかね?
ワシは初めて参加させて貰う者だが、これは面白いサークルですなぁ。
これから毎回、出席しようと思っております。」
あぁ、どうもありがとうございます。
はい、早速、お名前とお値段を教えて下さい。
「ワシの名前は“杉田”と言うてな。
下の名前は、“兼蔵”。
“すぎたかねぞう”と言います。
よろしくお願いしておきます。
今日は初めてなので、値段の方は、諸先輩方に遠慮して控え目に…。
え~、300万円としておきましょう。」
何と、初めてご出席頂いた方から、驚きの300万円の値が付けられました。
皆様、この値段を上回る方はいらっしゃいますでしょうか?
おっと、残り時間、1分です。
どなたもいらっしゃいませんか?
は~い、タイム・アウトです。
この自転車は300万円で杉田兼造様に落札頂きました~!
ありがとうございます。
早速、お持ち帰り頂きたいと思います。
さて、次にご紹介する浪費アイテムは…。
《続編に続く》
by やや半次郎
最新の画像[もっと見る]
-
スパリゾート・ハワイアンズの朝食 7年前
-
末廣亭の12月中席、主任は立川談幸師! 7年前
-
『プリテンダー』(The Pretender) 8年前
-
水曜の朝、午前3時 8年前
-
孫たちが遊びに来てくれたGW! 8年前
-
ツツジの季節、到来! 8年前
-
奇跡のチューリップ!? 8年前
-
今日は会社説明会で大学に!? 8年前
-
今日も雨・・・桜は・・・?! 8年前
-
千葉の桜はもうこんな!? 8年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます