あけましておめでとうございます!
半次郎です。
旧年中は、いろいろとお世話になりました。
本年もどうぞよろしく、お願い申し上げます。
さて、正月三が日は晴天で良い年の初めとなりました。
通常は1月4日が仕事始めなのですが、今年は運良く土曜日に当たったため、1月6日からの始動となります。
こういう“ちょっとした幸せ”は嬉しいものですね。
さて、半次郎は三が日は朝からお酒を飲んでTVを観ておりまして、最高に怠惰な正月を過ごしています。
特に、BS-Japanで昨年の2月に放送された田原総一朗氏の番組は、今時の大学生が湾岸戦争以降の世界の動静をどのように理解しているのかが分かり、興味深く拝見しました。
さすがに一流大学の学生となると、皆さんキチンと押さえていて、半次郎も一緒に勉強している感じでした。
それにしても、BSの番組は面白いのと面白くないのとが極端ですね。
大抵、TVショッピングか韓流ドラマで、観る気が失せてしまいますが、中には、この日の番組のように、良いものに出会える時があります。
ところで、毎年思うのですが、クリスマス以降の時の経つ早さといったらありませんね。
あっという間に大晦日になり、新年を迎えました。
この勢いのまま毎日が進んでいくとなると、あっという間に年末になって新年を迎えてしまいそうですね。
そう言えば、昨年の紅白歌合戦は卒業するサブちゃん効果で白組の圧勝でしたが、半次郎は紅組の司会を担当された綾瀬はるかさんの人柄に、大変惹かれました。
良い人選だったと思います。
紅白歌合戦を見終わった直後に、我が家は成田山新勝寺に初詣に行きました。
お詣りを済ませた後、娘たちがおみくじを引いたら、みんな“吉”と出て、そんなところにも“ちょっとした幸せ”を感じました。
さてさて今日は、何を観ようかな?
先ずは、箱根駅伝の復路を観なくちゃね!
From 半次郎
最新の画像[もっと見る]
- スパリゾート・ハワイアンズの朝食 7年前
- 末廣亭の12月中席、主任は立川談幸師! 7年前
- 『プリテンダー』(The Pretender) 8年前
- 水曜の朝、午前3時 8年前
- 孫たちが遊びに来てくれたGW! 8年前
- ツツジの季節、到来! 8年前
- 奇跡のチューリップ!? 8年前
- 今日は会社説明会で大学に!? 8年前
- 今日も雨・・・桜は・・・?! 8年前
- 千葉の桜はもうこんな!? 8年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます