半次郎の“だんごんがん”

要するに、居酒屋での会話ですね。
ただし、半次郎風のフレーバーがかかっています。
≪安心ブログ≫

小さな親切の日

2016年06月13日 12時58分12秒 | 今日は何の日?

こんにちは、半次郎です。

今日は朝から大雨で、梅雨本番といった天気ですね。
半次郎は朝の出勤時に、既に足元がびしょ濡れになってしまいました。
昼頃には止むかと思いきや、まだまだ降り続いています。
この分だと、帰りも危ないですね。
心して帰りましょう。

さて、そんな天気とは裏腹に、今日はとっても心温まる日のようです。
今日は『小さな親切の日』なのだそうです。

1963年の今日、「小さな親切」運動本部が発足し、それを記念して今日が記念日となったものです。
発足の経緯は、その年の東京大学の卒業式の告辞の中で当時の茅誠司総長が、「小さな親切を勇気をもってやってほしい」と話されたことがきっかけで、6月13日に茅氏をはじめ8名の提唱者がこの運動を発足させたそうです。
現在でも、“できる親切はみんなでしよう それが社会の習慣となるように“人を信じ、人を愛し、人に尽くすをスローガンを下に運動が進められています。

この運動本部は、『公益社団法人「小さな親切」運動本部』として運営されているれっきとした組織が存在するのです。
驚きですよね。
半次郎、情けないことにこの記事を書く関係で調べてみるまで知りませんでした。

ところで、『小さな親切、大きなお世話』と言う言葉がありますが、ホントの親切は、受けた人が受けたその時は気付かず、後になって気付くものだと思っています。
そして『偽善』という言葉がありますが、これも偽善であっても「やらないよりやった方が良い」のだと思っています。
『偽善』かどうかは、親切を受けた側が“親切”と感じるか“大きなお世話”と感じるかの違いだと思いますから。
“不快に感じる”行為は言わずもがなですけどね。

さて、今日は『小さな親切の日』ですから、皆さんもぜひ、小さな親切をしましょう。
電車の座席をかわってあげるのも良いでしょうし、自分の傘が相手の傘にぶつからないよう避けて通るのも良いと思います。

そして、電車の席を譲ってあげたら、出来るだけその人から離れて立ちましょう。
出来れば、違う車両に移動するくらいの心遣いが欲しいですね。
だって、譲られた方は前に立っていられたら、ず~っと「すみません」と思ってなきゃいけないでしょ?

小さな親切ですから、さりげなくやりたいものですね。

From 半次郎



最新の画像もっと見る

post a comment