こんにちは、やや半次郎です。
毎日寒くて嫌になりますね。
光熱費の為にも、早く暖かくなってくれると良いのですが…。
何はともあれ、明るく元気に生きましょう!
それでは早速、やや半次郎の可笑しな世界をお楽しみ下さい。
………………
『3千円の男』
俺は自他共に認める“3千円の男”だ。
そう呼ばれるには訳がある。
3千円と言えば高額だ。
特に昨今は、世の中のあらゆるモノが3千円を基準にして成り立っている。
それだけに、この俺は3千円に拘って生きているんだ。
巷で飲みに行けば、大体3千円だ。
尤も、それ以上の金額だと払えないがな。
グリーンジャンボは、10枚で3千円だ。
それで何億円も当たるかと思うとゾクゾクするだろ?
それでは、3千円を10倍してみよう。
すると3万円になる。
大体、今の世の中、ナニをナニすると3万円だ。
ちょっとアレをアレしただけで、3千円の10倍も取られることになる。
矢張りここでも3千円が基準になっているのだ。
また、一般的な社長の年収は、3千円の1万倍の3千万円が相場だ。
会社の業績によりピンキリではあるが、概ねそうだと言っても過言でない。
俺には想像が出来ないくらいの金額だが、それで会社の経営が成り立つのなら文句は言えまい。
ここでも3千円が基準になっているのが分かる。
因みに、俺の時給は3千円だ…と言いたいのだが、実はその半分程度だ。(苦笑)
時給だけで言えば、俺は“半分の男”だ。
トホホだろ?
全く、トホホだ。
基準はあくまでも3千円だからな。
だがしかし、3千円を笑うでないぞ!
いいか、3千円を笑う奴は3千円に泣く。
3千円の男であるこの俺が言うのだから間違いない。
この俺はいつも泣いている。
過去に3千円を笑ったことがあったからな。
想像してみてくれ、大の男が3千円に泣いているんだぞ。
情けないだろ?
…ちょっと誤解されるといけないから、ちゃんと説明しておくが、3千円に泣くと言っても、目の前に3千円を置いて泣いているのではないぞ。
目の前に置く3千円が無いから泣くのだぞ。
こんな哀しいことは無いだろ?
3千円あれば、社員食堂で一週間分の昼食が食べられるからな。
…ゴホン、またまたちょっと誤解されるといけないから、ちゃんと説明しておくが、一度に一週間分の昼食を食べる訳ではないからな。
俺はジャイアント白田ではないぞ。
もちろん、ギャル曽根でもない、いいな。
あぁ、考えれば考えるほど3千円は高額だ。
潔いほど高額だ。
“スッキリとした高額”と言ったら分かり易いだろうか?
“喉越し爽快な高額”と言ったら…、分かりにくくなっちゃったか?
話を元に戻そう。
いいか、3千円は高額だから、3千円が手元に無くても恥入ることはない。
千円が手元に無いのとは訳が違うんだ。
千円が無いときは、「ちぇっ、千円も無いのかよ!」と自暴自棄になるだろ?
でも3千円だとそうはならない。
振り返ってみるに、俺が最初に3千円に接したのは、一体いつの頃だったのだろう?
子どもの頃は3百円が世の中で一番高額だと思っていた。
いや、実際、300円は高額だった。
何せ、100円の高級アイスが3個も買えるのだから…。
そんな子どもだったこの俺が、立派な大人になったのは、丁度バブル経済真っ只中だった。
だから、この俺も“3万円の男”だった。
今より10倍も高い男だったのだ。
バブルの申し子と言ってもいいだろう。
俺自身は何も変わっていないけどな。
そうそう、あの頃は何をするにも3万円の時代だったのだ。
言葉を変えて言えば、3万円あれば何でも出来た時代ということだ。
実際、何をするにも3万円で事足りた。
家賃も3万円だった。
誰も住まないような、古びた小汚い部屋が3万円だぞ。
信じられないだろ?
後になってバブルが崩壊した時に、そのアパートも崩壊した。
きっと、アパート自体がバブルだったんだろう。
それから、ナニをナニするのも3万円だったし、アレをアレするのも3万円だった。
これは今でも変わらない。
…不思議だ。
ゴホンゴホン、その話は置いといて…、と。
そんな“3万円の男”だったこの俺が、あれよあれよと言う間に3千円の男に成り下がってしまった。
ホントに坂道を転げ落ちるみたいだった。
転げ落ちた当初は情けなかったぞ。
自暴自棄にもなったさ。
3千円の男と思われないように、見栄を張ったことも何度かあった。
だがな、俺は今、3千円の男であることを誇りに思っている。
3千円の価値を十分に知り尽くしているからな。
昨今の経済情勢を鑑みれば、3千円の価値は決して低くない。
そう、今の時代の不況が、3千円の男に価値をもたらしてくれたんだ。
言わば、時代が俺に追いついたのだ。
どうだ、3千円の男って、素晴らしいだろ?
君たちも、3千円の男になってみないか?
取り敢えず、この申込書に名前を書いてくれるかな?
えっ、嫌だって?
イヤなの?
…どうしても?
あぁ、3千円の男は勧誘活動に向かないかも…。
by やや半次郎
最新の画像[もっと見る]
-
スパリゾート・ハワイアンズの朝食 7年前
-
末廣亭の12月中席、主任は立川談幸師! 7年前
-
『プリテンダー』(The Pretender) 8年前
-
水曜の朝、午前3時 8年前
-
孫たちが遊びに来てくれたGW! 8年前
-
ツツジの季節、到来! 8年前
-
奇跡のチューリップ!? 8年前
-
今日は会社説明会で大学に!? 8年前
-
今日も雨・・・桜は・・・?! 8年前
-
千葉の桜はもうこんな!? 8年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます