レガスピへの道 (でも時々、菊川)~Road to the Legazpi City Albay!~

37年7ヶ月の会社生活を終え、次のステップをフィリピンで過ごす事に決めた男のつぶやき
レガスピ市に興味ある方ご連絡を

水耕栽培育成器 再び 12/12種まき~23日目(1/4)

2018-01-04 09:44:46 | 農業

水耕栽培育成器での成長記録

1号機:ほうれん草

2号機:キュウリ、赤ピーマン、3色パプリカ

キュウリ

赤ピーマン

3色パプリカ

3号機:万能ねぎ

4号機:レタス・ミックス

変化ないため、写真なし

5号機:レタス・ミックス

6号機:ネギ(リサイクル)


Good morning legazpi!

2018-01-04 08:20:32 | Philippines Legazpi
2018年1月4日 木曜日
おはようございます。
昨晩のレガスピ市中心部はこの長雨の為、冠水しました。 ダブルパンチで停電でした。
今は、低気圧が過ぎ去ったので、どんよりとした雲が覆ってはいますが、良い方向に向かいつつあります。
でも、次の大きな雨雲が湧いています。

今日も元気で頑張って生きましょう。


1月3日(水)のつぶやき

2018-01-04 05:40:17 | まとめ投稿