レガスピへの道 (でも時々、菊川)~Road to the Legazpi City Albay!~

37年7ヶ月の会社生活を終え、次のステップをフィリピンで過ごす事に決めた男のつぶやき
レガスピ市に興味ある方ご連絡を

水耕栽培育成器 再び 12/12種まき~30日目(1/11)

2018-01-11 09:57:46 | 農業

水耕栽培育成器での成長記録

1号機:ほうれん草⇒チンゲン菜

2号機:ゴーヤ、赤ピーマン、3色パプリカ

ゴーヤ

赤ピーマン

3色パプリカ

3号機:万能ねぎ

5号機:レタス・ミックス

6号機:ネギ(リサイクル)

番外:レタス 1月9日種まき

番外:サラダ菜

番外:色々と蒔きました。 ネットメロンが発芽しています。 1月9日種まき

番外:レタスミックス 1月9日種まき

番外:チンゲン菜 1月8日種まき 発芽した物は水耕栽培器に移します。


今朝のマヨン山とレガスピの天気 Mt.Mayon and Legazpi's weather this morning

2018-01-11 09:48:35 | Philippines Legazpi

2018年1月11日 木曜日

おはようございます。

今朝のレガスピの天気ですが、朝の内は曇り、雨が1時間ほど前に降り、今は青空となっています。

各ポイントから見える今朝のマヨン山です。

MASON’S Obelisk

Pacific Blue Square

JCI Legazpi Tourism Supermarker

自宅付近

朝確認した今日の天気概況


1月10日(水)のつぶやき

2018-01-11 05:42:30 | まとめ投稿