最新の画像[もっと見る]
-
初めてのハロウィンパーティー★ 12年前
-
初めてのハロウィンパーティー★ 12年前
-
初めてのハロウィンパーティー★ 12年前
-
初めてのハロウィンパーティー★ 12年前
-
初めてのハロウィンパーティー★ 12年前
-
初めてのハロウィンパーティー★ 12年前
-
初めてのハロウィンパーティー★ 12年前
-
初めてのハロウィンパーティー★ 12年前
-
初めてのハロウィンパーティー★ 12年前
-
初めてのハロウィンパーティー★ 12年前
けいちゅけはにんじんにチャレンジしようかと思ったがママがうまくすりつぶせず失敗!
ここ2・3日じゃがいもだしでといたものを食べてるよ
これは余談だけど講習会でまずでんぷん質が多いものから食べるといいよといっていたよ
その理由は・・・・よく分からんがね
それから1歳までははちみつと
ま、使わないと思うけど・・・
美空にも地元の名産を食べてもらわなきゃて、にんじんを次はあげようと思っているよ
かぼちゃ
でも美味しいからねー
でんぷんの話は初めて聞いたよ
はちみつも知らなかったー
国産かぼちゃがなくて、冷凍のものを使用してますが、「旬のときに採ってある」ので冷凍ものがいい場合もあるみたいです
冷凍のものだと、調理も簡単ですごくいいですよー
みおんもにんじんよりもかぼちゃの方が食が進んでる感じだよ
昨日はかぼちゃ&コンソメ粥を「そんなに食べて大丈夫かぁ~?」
だからといって、今日もそうとは限らない
焦らず様子を見ながら進めていくしかないんだよね
今からじゃがいものスープを飲ませてみるよ
みんなが言うとおり、かぼちゃばかりじゃ危険かも?だもんね
かぼちゃは本当に甘いからデザートみたいな感じなのかしら?
私が食べてもすごく美味しかったから、それは赤ちゃんにとってもさぞ美味しいんでしょうね
冷凍かぼちゃもあるんですね
かぼちゃも美味しいとき、いまいちな時をあるので
冷凍かぼちゃもいいですね
調理も簡単っていうのも素敵
これから2回食、3回食となると大変だものね
確かにそのときの気分でいっぱい食べたり、少なめだったり色々だよね
さきほど人参のお粥あげてみました
私も明日はジャガイモをあげてみよーっと
今は加工済みのにんじん、かぼちゃ、じゃがいもを冷凍でストックしてみました
そのにんじん・じゃがいもに適当ミックススープで飲ませてみたら…結構飲みました
明日もこのとおり進むとは安心できませんが
冷凍かぼちゃ
さすがしょおママさん
美味しいですもんね~旬
ワタシのような「適当新米ママ」にはこのブログに感謝しておりまする
みなさんのコメントにこれからも期待大
私もかなり適当だからね♪
みんなの意見本当にありがたいわ!!
これかもいろいろみなさん教えてくださーい!!
なんか今日PCの画像表示がものすごく遅いの
だから絵文字も使えないわ(しょぼ~ん)