美空ちゃん・海璃ちゃんの育児日記

2006年9月、2009年7月に生まれた2人の女の子をもつママです。新しく家族が増えて幸せいっぱい。

海璃 7カ月!!

2010年02月19日 | 海璃 7,8か月
海璃ちゃん 13日で7か月になりました

最近の海璃ちゃんは・・・・ ママのことが大好き
              すぐにママを探します

              一人取り残されるとすぐに泣いてしまうので、最近は美空のトイレのときも一緒に連れていくように
          
そしてほめられるのがわかるようになってきて、ほめるとすごく笑顔になって大きな声をだします
最近はレゴのおもちゃを両手にもってぶつけて音を楽しむのが大好き
これはママの真似をして覚えた遊びです
早くも模倣が始まっている海璃です

離乳食も少しづつ始めています。
今のところ ジャガイモ ニンジン かぼちゃ 豆腐 イチゴ りんご だいこん などの根菜類 果物を中心にはじめています

基本、ご飯は冷めるとたに食べなくなるので、何度もレンジでチン


そしてなんでも口にもっていくので、美空のおもちゃをぺロぺロしては美空に怒られています

そんな海璃はお姉ちゃんの顔をうかがいながら、じわり じわりとおもちゃを手にします


             



          いつの間にか椅子のしたに入り込んでしまって
           この後号泣
           美空ちゃんも同じことしてたよ~


          

海璃 初節句祝い!

2010年02月07日 | 海璃 5、6か月
パパの両親が突然海璃に初節句のお祝い

おおーびっくり お人形さんです

爺ーじが美空が気にするといけないけど、一応海璃のお祝いだよ とこっそり伝えてきました

すごいびっくりでした

色々大変なのに 日ごろ美空、海璃、そしてママに良くしてくれる両親に感謝感謝です



      

  




雪!!!!!

2010年02月07日 | 家族
今朝起きて、天気予報を見ていたら雪マーク

と思ってカーテンを開けてみたら・・・・一面雪景色

この辺りでは珍しいのでママすごく興奮
美空も『外で遊べるじゃん~』と同じく興奮

今日はパパも会社がお昼出だったのですが、朝7時に起こしちゃいました
ごめんよ~ パパ

そして家族4人で朝8時から雪遊び

最初は楽しいママと美空でしたが・・・・ 美空途中で寒すぎて泣けてきてしまい婆ーばと退散
最終的にはパパが最後まで雪だるまを作っていました

でも本当にめったにないので、写真やビデオカメラで大忙しのママでした

そしてその日にかぎってパンを焼いていたので、これまた忙しく

10時には完全に疲れ切ったママでした





婆ーばも美空と一緒に雪だるまつくり
 海璃は爺~じが見てくれました


       

         パパ最後までがんばる
         お疲れさまでした

      

レッツプレイの日々

2010年02月05日 | 美空・3才~
毎日、毎日 『ママーレッツプレイやろ~』の日々

まあ 覚悟はしてましたけどね・・・

でも海璃もいるので、工作するものは基本的に海璃ちゃんがおんぶで寝ている時というルールです

   レッツプレイは子供が本当に喜びそうなものばかりです
      お魚つりや、絵具、実験、カード遊び、クッキングなどなど
        本当にいろんな遊びが詰まっています


           こちらはアルファベット釣り


      


             海璃はというと、別のアルファベットをぺろぺろ
             美空お姉ちゃんはレッツプレイに触らせてくれません
              でもたまに隙をみて、触っている海璃です
              姉に比べると行動が早い妹です


         


色を混ぜる実験です
        美空はこの遊びが大好きで、色が変わるのに感動

           


       部屋のことを考えると恐ろしい~ペイントの時間
         美空とうとう絵の具デビューです

      

               もう少し大きな紙があるといいのだけどな~
                基本的に水をつけすぎて書くので紙がべとべとです

          

               プルーとのしっぽを貼り付ける遊びです
               友達をよんでやると楽しそうです

           

    とにかく毎日、毎日最近はレッツプレイ


レッツプレイ!!

2010年02月05日 | DWE
やっとレッツプレイを出すことができました

ディズニーの英語の副教材ですが・・・・なかなか出せず
4才から上手につかえる教材なので、まだ3才の美空には難しく
ママが一緒に付き合ってあげないとまだまだ出来ないので、出すのが遅れてしましました

お正月にパパがいるときに出そうと思っていましたが、ママの歯が痛くて断念

しかし、美空が『レッツプレイなかなか来ないね~』とたびたび言うので 頑張って出しました

もうすぐ幼稚園にあがる美空ちゃん。
ママとしてはこの数カ月は美空との遊ぶ時間を大切にしようと思ってきたので、これはとっても良い遊びになりそうです
それに少しでもアリエルごっこから開放もされたいママ
相変わらずアリエルごっこばかりの毎日です



        

お雛様飾ったよ~!

2010年02月05日 | 家族
節分が終ってすぐそのあとにお雛様を飾りましたー

美空が早くお雛様を出したがったので

朝起きて、お雛様が出ているのをみてうれしそうな美空ちゃんでした
海璃ちゃんはまだよくわからないみたいです~



         

甘えるようになってきたよ~

2010年02月03日 | 海璃 5、6か月
基本的にいつもほっとかれてしまう海璃ですが・・・

ここ最近、ママの探したり、ママのほうへなんとか行こうとずりばいしたり 
なんだかママをすごく意識するようになりました

パパにだっこされていても、ママを探して泣いたりします

そして、美空お姉ちゃんに意地悪されると、泣く 本気に泣く様子ではないです
でもこの泣くが なんとなくママに助けてもらえるとわかって泣いているようにも感じる今日この頃
海璃は世渡りが上手になりそうです




        そんな どすこい海璃ちゃん。
        以前、美空に作ったチョッキを着て、どっしり構えています



      


                顔が・・・むちむちですね~
                つなぎの80サイズだと、動いてボタンがブチブチ外れてしまうので
                今では上下の服になっています