美空ちゃん・海璃ちゃんの育児日記

2006年9月、2009年7月に生まれた2人の女の子をもつママです。新しく家族が増えて幸せいっぱい。

DWE ライトブルーCAP 合格!

2010年05月29日 | DWE
DWEの記事です!

3月から連続でライトブルーのオーディオCAPにトライしていた美空ちゃんです。
とりあえず3月、4月、5月と連続して送っていましたが、ネットで確認したら全部pass!していました
やったーこれで初めてご褒美のCAPがもらえます

とりあえず美空は毎回送られてくるご褒美シールを楽しみにしていて、今日もジョーイのシールを楽しそうに貼っていました

合格のご褒美のCAPの話をしましたが、いまいち理解できていないようで本人はシールで
大満足の様子です

またCAPが届いたときには写真を載せてあげたいと思います


100%薄力粉パン

2010年05月26日 | お菓子
いつも強力粉をつかっていた食パンですが・・・

こないだテレビで薄力粉でもおいしく出来るとホームベーカリー特集をしていたので
クックパッドで調べて、作ってみたら・・・・

本当に驚きもちもちふわふわの美味しい食パンができました

これなら薄力粉でいいじゃん~って
家計にやさしい食パンです


          

毎度の工作たち

2010年05月26日 | 美空・3才~
毎度、毎度、 美空が幼稚園で作ってくる工作たちです。

どんどん溜まっていくので、ある程度処分もしなくては
でもなんか最初のうちは もったいない気がして・・・・

絵のセンスはまだまだのようです



           


     最近幼稚園でも出来事を家に帰ってから、幼稚園ごっことして遊んでいるので
     何をしているか聞かなくても、その様子がよくわかります


       絵本を読むときは・・・・ 『絵本が始まるよ~ みんなの拍手で絵本が始まるよ~ パチパチパチ~ 』と歌ったりするし。

       給食ごっこの時は・・・・ 大きい組さんがお手伝いしてくれるようで、毎回その時名前を聞くそうです。 
                    歌にのせて~ 『お名前どうぞ~ ○○です~』 と 歌っています

                    定番の『給食、給食うれしいな~・・・』という歌もよく歌っています


              基本給食は毎日ぺロリと食べれるようで、毎日食べ終わったあと
              まだ食べれていない子の応援に勤しんでいるようです それか眠たくなって寝てる







        

お弁当たち!

2010年05月25日 | 美空・3才~
こないだの親子遠足、毎週水曜日のお弁当をアップします

色々考えたけど、キャラ弁などはまだまだ無理なので 自己流で

ちゃんと食べてくれるかな~ 量はこんなものでいいのかな~など考えながら なんとか出来上がり

しかし、毎週一回だけでもなかなか大変なお弁当。
自分の親もよく毎日作ってくれたものだとあらためて思ったお弁当作りでした

  
            


        

          手作りハンバーグにハート型にしてお花にしてみた卵焼き
           幼稚園の先生にわ~ きれいとお褒めのお言葉をいただけました


          こちらは毎週1度のお弁当
          ちゃんと食べてくれるかな~と思ってたけど・・・・

        

         
         このとおりきれいに完食。
            デザートのオレンジもきれいに空っぽでした


            



          なかなか大変なお弁当ですが、朝がなんかバタバタするので・・・
          これから毎週頑張ります


       おまけの写真。 
       こないだの親子遠足の写真です。

       まだまだ子供同士の絡みは少なく 基本ママと色々散策していた美空ちゃんです



              



              本当にすぐ隣の神社? です

  
            

○○先生大好き~

2010年05月17日 | 美空・3才~
さて幼稚園もだいぶ慣れてきた美空ちゃんです

今では幼稚園に行くのが当たり前に

教室に入って支度をして別れる時もさっぱりしたものです~
自分で好きな先生を探して遊びに行っちゃいます
今日ママが玄関口でもたもたしていたら、『ママ、まだいるの~』と言われちゃいました
そしてすぐ大好きな先生のところへ ぴゅー

美空の大好きな先生は副担任の先生なので、2学期ころにはもういなくなってしまうと聞きました
美空悲しがるだろうな~  かわいそうなので言いません

そしてだんだん他の子と一緒という思いがあるのか・・・
いつもハンカチはポケットに入れさせているんですが、今日美空から
『みんなと一緒のように名前バッチのところに一緒にとめてー!』と言われちゃいました

今週からお弁当の日が始まるし・・・・これからも色々言われそうです



ディズニーオンライブ!

2010年05月12日 | 美空・3才~
先週日曜日 ディズニーオンライブへ美空とママで行ってきました

駐車場を考えてかなり早めに行ったので、みそらちゃん待つのが大変でした
でも噴水や緑がきれいなところだったので、なんとか時間を稼ぐことができました

         


               こちらの噴水です!!
              暑い日だったので、すごく噴水気持ちよかったです


          



             朝5時半起きだったので後半眠くてぐずぐずでしたー

             次は秋にディズニーオンアイスです

         
      

滑り台大好き!!

2010年05月12日 | 海璃 9,10か月
おねいちゃんを真似てなんでもしたい海璃です

しかし・・・滑り台 危険だよ~

ちょっと目を離した瞬間、よじ登ってる

まだ完全に歩けないのに滑り台をよじ登っていく海璃の怪力に驚きです


               何か企んでします

          

            もうこんなところまで来ています

          


           そしてよじ登る かなり速いスピードですよ~

         

            ほら、もうこんなところまで・・・・

            
 
             到着しましたー
             このあとここで立とうとするから、ママはひやひやものです


            

今日から給食です!

2010年05月10日 | 美空・3才~
美空ちゃん今日から給食です
すごく楽しみにしていて、登園30分前から まだ行かないの~??と言ってました

初めての給食はハヤシライス

美空ちゃんはおかわりもしたそうです
服にハヤシライスのソースがいっぱいついてました

5月に入って 連休明けもぐずることなく登園できています
もう大丈夫かな~ 

14日は親子で遠足があります
お弁当がんばりまーす




母の日!

2010年05月07日 | 美空・3才~
今日幼稚園から帰ってきて、美空ちゃんから母の日のプレゼントをもらいました

美空からはこんなお言葉が・・・・『ママいつも掃除とかしてくれてありがとうね

うれしいですね~ はじめて美空からのプレゼントであるような~

私はというと・・・母親 義母に帽子をプレゼントしました
本当はお手紙をつけて渡したかったのですが、これがなかなか書いてる途中で
美空や海璃に呼ばれ 結局プレゼントだけになってしまったわ

自分が親になると、本当に自分の親のありがたさを実感
私も素敵な母親を目指したいです



          ママの顔です
          なかなか素敵な表情だわ~


        



          こちらも ちょうちょの手鏡
            ちょうど手鏡がほしかったので、やったね

           


            みそらちゃん!ありがとうね!!ついつい大きな声で怒っちゃうこともあるけど ママも美空が大好きです