1才10ヶ月を過ぎた辺りから言葉の発音が良くなってきました
それと同時に言葉の数も増えてきています
今はオウム返しの時期ですかね~
色々言葉が出てきている中でも、今日すごくビックリした言葉
ママがカレーライスを作っている最中、出来上がるのを待ちきれない美空が
『たべたい!!』 と言ったのです
少し発音が難しいのか何度も発音を調節しながら 『たべたい!たべたい!』と繰り返しました。
『たべる』というならまだ驚きもしないのですが、『○○たい!』を使うなんて
ちょっと言葉の成長の変化を感じた瞬間でした
ちなみに美空がよく使う言葉は・・・
・『○○ね~』の ね~
・『かわいい~』 帽子を自分でかぶって言います
または ぬいぐるみを抱きしめて
・『ただいま~ おかえり~』 でもまだ使い方が不完全で
美空の中では意味が逆転しています
・『あー そう!そう!』 よく1人で電話遊びをしている時に言っています
ちなみに英語では・・・
・『Hello』や『Good Night』
これはディズニーの影響よりもたぶん しまじろうの英語のDVDが大きいように感じられます
『Good night』は自分で言っておきながら悲しくなって泣きます
寝るのが悲しいのでしょうか?

それと同時に言葉の数も増えてきています

今はオウム返しの時期ですかね~

色々言葉が出てきている中でも、今日すごくビックリした言葉

ママがカレーライスを作っている最中、出来上がるのを待ちきれない美空が
『たべたい!!』 と言ったのです

少し発音が難しいのか何度も発音を調節しながら 『たべたい!たべたい!』と繰り返しました。
『たべる』というならまだ驚きもしないのですが、『○○たい!』を使うなんて

ちょっと言葉の成長の変化を感じた瞬間でした

ちなみに美空がよく使う言葉は・・・
・『○○ね~』の ね~
・『かわいい~』 帽子を自分でかぶって言います


・『ただいま~ おかえり~』 でもまだ使い方が不完全で


・『あー そう!そう!』 よく1人で電話遊びをしている時に言っています

ちなみに英語では・・・
・『Hello』や『Good Night』
これはディズニーの影響よりもたぶん しまじろうの英語のDVDが大きいように感じられます

『Good night』は自分で言っておきながら悲しくなって泣きます

