ウサギクラブの節分会で先生たちの鬼の姿を見てから鬼がとっても怖くなってしまった美空ちゃんです
でもこの鬼 すごい威力を発揮します
美空がいつまでも駄々をこねて泣きやまない時など・・・
ママが『いつまでも泣いてると鬼が来るよ』というと ぴたりと泣きやみます
そして美空は『ママ~鬼怖いの~』
こうして怖いものができるなんて、成長してますね
なのでお出かけした時など、泣いている子を見ると美空は
『鬼が来ちゃうよー』とぼそりとつぶやいています
ひとつこうした怖いものがあるとちょっといいかも
でもこの鬼 すごい威力を発揮します
美空がいつまでも駄々をこねて泣きやまない時など・・・
ママが『いつまでも泣いてると鬼が来るよ』というと ぴたりと泣きやみます
そして美空は『ママ~鬼怖いの~』
こうして怖いものができるなんて、成長してますね
なのでお出かけした時など、泣いている子を見ると美空は
『鬼が来ちゃうよー』とぼそりとつぶやいています
ひとつこうした怖いものがあるとちょっといいかも
かなり遅くなりましたが、先週の移動動物園の記事です。
毎度ウサギクラブの催しです
いろんな動物たちが来ていました!
ヤギ、羊、ウサギ、モルモット、イヌ、トリ、ラバ? お馬さんなどなど
その中でもお気に入りはお馬さんでした
お馬さんに持参のニンジンをあげたくて興奮していました
お馬さんに乗って写真も撮らせてくれたのでばんざーい
ひとりで乗れました
もちろんおじさんが支えてくれていますが
ヤギさんはものすごい勢いでニンジンをねだってくるので、
美空はちょっと怖くて近づけませんでした
でもウサギさんやモルモットは触れました
こちらのラバ?さんもお気に入りでした
すごく寒い風が吹いていて、大変でした
でも美空にとってはとてもいい体験になったようです
最後に7段飾りのお雛様がウサギクラブで飾ってあったので
一枚パシャリ
毎度ウサギクラブの催しです
いろんな動物たちが来ていました!
ヤギ、羊、ウサギ、モルモット、イヌ、トリ、ラバ? お馬さんなどなど
その中でもお気に入りはお馬さんでした
お馬さんに持参のニンジンをあげたくて興奮していました
お馬さんに乗って写真も撮らせてくれたのでばんざーい
ひとりで乗れました
もちろんおじさんが支えてくれていますが
ヤギさんはものすごい勢いでニンジンをねだってくるので、
美空はちょっと怖くて近づけませんでした
でもウサギさんやモルモットは触れました
こちらのラバ?さんもお気に入りでした
すごく寒い風が吹いていて、大変でした
でも美空にとってはとてもいい体験になったようです
最後に7段飾りのお雛様がウサギクラブで飾ってあったので
一枚パシャリ
忘れてしまいそうなので・・・
妊娠18週目にして胎動がわかりました
ぽこぽこという感じですが
美空ちゃんは最近ではお腹にキスをしてくれるようになりました
そして同時にかなり甘えん坊に
なんでもママといっしょです
次回の健診には美空も一緒に連れて行ってみようかしらと考えているママです
妊娠18週目にして胎動がわかりました
ぽこぽこという感じですが
美空ちゃんは最近ではお腹にキスをしてくれるようになりました
そして同時にかなり甘えん坊に
なんでもママといっしょです
次回の健診には美空も一緒に連れて行ってみようかしらと考えているママです
ママが図書館でかりてきたビスケットの本です
これをパパがみて・・・『おいしそうだね作っていい??』の一言が
『ええーそりゃいいけどさ~』
というわけで、公園から帰ってきたばかりだけど、パパと美空のクッキングタイムが始まりました
しかも材料の牛乳がなくて、歩いてコンビニまで行ってきたパパ
ご苦労様です ビール飲んじゃったからね運転は禁止です
美空とパパでビスケット作りです
『美空が混ぜる美空が』という言葉に
『ちょっとまってよ~』とあわてるパパ
なかなか面白い光景です
最終的にはちゃんとビスケット生地が出来上がりました
美空も満足です
これを180度のオーブンで18分くらい焼きます
するとこんな風にぷく~と膨れてビスケットの出来上がり
パパはオーブンをのぞきながら『すげー膨らんでる』と感嘆の声を上げていました
ママがこっそり買っておいたガーナの板チョコを砕いて入れて
チョコチップビスケット出来上がり
焼きたては中はしっとり、外はサクサク とってもおいしかったです
ママは今朝も朝ごはんでいただきました
一緒に飲んだコーヒーがとってもおいしくなりました
NYビスケット・・・形はスコーンみたいですが、スコーンとは少し違う食感です。
中はしっとりしています。
材料も家にあるものでできてしまいす
クッキーのように生地を寝かせる必要もないので時間もかからない!!
朝ごはんとしても活躍できそうです
これをパパがみて・・・『おいしそうだね作っていい??』の一言が
『ええーそりゃいいけどさ~』
というわけで、公園から帰ってきたばかりだけど、パパと美空のクッキングタイムが始まりました
しかも材料の牛乳がなくて、歩いてコンビニまで行ってきたパパ
ご苦労様です ビール飲んじゃったからね運転は禁止です
美空とパパでビスケット作りです
『美空が混ぜる美空が』という言葉に
『ちょっとまってよ~』とあわてるパパ
なかなか面白い光景です
最終的にはちゃんとビスケット生地が出来上がりました
美空も満足です
これを180度のオーブンで18分くらい焼きます
するとこんな風にぷく~と膨れてビスケットの出来上がり
パパはオーブンをのぞきながら『すげー膨らんでる』と感嘆の声を上げていました
ママがこっそり買っておいたガーナの板チョコを砕いて入れて
チョコチップビスケット出来上がり
焼きたては中はしっとり、外はサクサク とってもおいしかったです
ママは今朝も朝ごはんでいただきました
一緒に飲んだコーヒーがとってもおいしくなりました
NYビスケット・・・形はスコーンみたいですが、スコーンとは少し違う食感です。
中はしっとりしています。
材料も家にあるものでできてしまいす
クッキーのように生地を寝かせる必要もないので時間もかからない!!
朝ごはんとしても活躍できそうです
美空が成長するにつれて、しつけなどを色々考えることが・・・
考えるといってもママの考えるなんてちょっとだけですけどね
2才4か月の食事の様子ってみんなどうなのでしょう??
美空ははっきりいってまったくおとなしくしていません
特にママの実家やパパの実家に遊びに行ったときなんかの食事はまったくだめです
ちょっと食べては立ち上がったり、ごそごそしたり、ご飯で遊びだしたり・・・・
ママも気がすこし緩むからでしょうかね~
ビシビシいくべきか・・・そうですよね ママがビシビシいかねばいけないんでしょうね
それからもうひとつ問題が・・・お片付けです
美空はあそぶ時はおもちゃを出すだけ出しておいて、いざお片付けの時間になると
ものすごくテンションがさがり、すぐによそ事をし始めます
一緒に片付けていても途中でやめて『あとはママ!!』なんていう言葉がでます
これも時期の問題なのか??
よくママの母親からは『ママはやさしいから』といわれますが・・・そうなのかな?
色々考える今日この頃です
今日ご飯の支度で美空がいろいろやらかしてくれたので、何となくテンションが下がっているママでした
考えるといってもママの考えるなんてちょっとだけですけどね
2才4か月の食事の様子ってみんなどうなのでしょう??
美空ははっきりいってまったくおとなしくしていません
特にママの実家やパパの実家に遊びに行ったときなんかの食事はまったくだめです
ちょっと食べては立ち上がったり、ごそごそしたり、ご飯で遊びだしたり・・・・
ママも気がすこし緩むからでしょうかね~
ビシビシいくべきか・・・そうですよね ママがビシビシいかねばいけないんでしょうね
それからもうひとつ問題が・・・お片付けです
美空はあそぶ時はおもちゃを出すだけ出しておいて、いざお片付けの時間になると
ものすごくテンションがさがり、すぐによそ事をし始めます
一緒に片付けていても途中でやめて『あとはママ!!』なんていう言葉がでます
これも時期の問題なのか??
よくママの母親からは『ママはやさしいから』といわれますが・・・そうなのかな?
色々考える今日この頃です
今日ご飯の支度で美空がいろいろやらかしてくれたので、何となくテンションが下がっているママでした