美空ちゃん・海璃ちゃんの育児日記

2006年9月、2009年7月に生まれた2人の女の子をもつママです。新しく家族が増えて幸せいっぱい。

はじめの一歩&初花火☆

2007年07月16日 | 美空・9,10か月
今日は地元で花火がありました
ママのアパートのすぐ裏に小さな川があって、高台になっているので
ママの両親とママと美空の4人でそこまで行って見てきました
パパはお仕事でしたー

始めはなんだかいつもと違う雰囲気にキョロキョロしていた美空でしたが
しばらくして花火の綺麗さに興奮していました
足や手をバタバタさせながら、うぇーうぇーと言っていました

30分は興奮して見ていましたが、残りの30分は寝ちゃいました
ママは美空を1時間抱っこしての花火久しぶりにこんなに長い時間
抱っこしました
抱っこに少し腰が痛いママでしたが、花火の綺麗さにあっという間に時間過ぎちゃいました
来年はパパも一緒に見れるといいね

そして、今日は素敵なことがもう1つ
美空が自分だけではじめの一歩を踏み出しました
このところ1人で立つのが上手にはなっていましたが、歩くのはまだ難しいみたいで
しかしまたもや婆ーばの特訓で、ベットの端から一歩踏み出せるようになりました
あいかわらず婆ーばの特訓はすごいわ
美空がママにその姿を見せてくれた時は感激で、ママ興奮して手をパチパチしたら
美空も興奮してパチパチして喜んでくれました
いつの間にか上手にパチパチも出来るようになって、これまた感動でした

今日はとっても素敵な1日でした
うむー 美空と一緒に歩ける日も近いのかしら
楽しみだわ


     ママのアパート近くからの花火です
     実際はもーっともーっと綺麗なんですが
     花火の写真って難しいですね


   




早くもビール好き?

2007年07月15日 | 美空・9,10か月
パパもママもお酒がだーいすき
まあママは当分ダメなんだけどさー

そしていつもパパが片手に持っているビールが気になる美空
ママの実家でも、いつも爺ーじもビールを片手にもっているから、やはり気になる美空


そんな美空ちゃん、ママの知らないうちにパパのビールのケースをごぞごぞ
こりゃー何してるのー


   ビール箱の中を探る美空             
                                   

   
                               

                              ありゃ見つかってしまったわ
                             
                         

初☆ブーブー

2007年07月14日 | 美空・9,10か月
今日はママと美空の2人でパパの実家に遊びに行ってきました
今日は台風の影響で雨がすごかったので、パパの両親がお迎えに来てくれました
毎度ありがとうございます

パパの実家に着くと、な、なんと美空にアンパンマンのブーブーが
スギ薬局の点数でもらってきてくれたそうです
やったーありがとう

するとパパもお仕事の途中で寄ってくれてみんなでお昼ご飯できました
まだ美空の足が下につかないので1人では乗れませんが、カタカタみたいに使えるのですごく楽しそうでした


     パパに見てもらいながらブーブーに乗る美空

     


     すまし顔でブーブーに乗る美空


     

夜更かし

2007年07月13日 | 美空・9,10か月
7月に入ったころから美空すごく夜更かしの子になってしまいました
今までは9時頃に寝ていて、遅くとも10時に寝ていたのに・・・今では12時近くまで起きています

どうしてかよく分かりませんが、一度9時ころに眠くなっておっぱいをあげて寝るのですが、
しばらくするとムクッと起き上がって寝室から脱走しようとします
ママが『ねんねだよー』と扉を閉めると、扉の前で座って泣き続けます
結局ママが負けて扉を開けるとすぐ泣き止んで、寝室から脱出

なんでしょー眠たそうなんだけど、まだ眠りたくない
そんな感じです
だけどパパとしては帰りが遅い日も美空が元気に起きているので、とっても嬉しそう

ママと美空♪

2007年07月12日 | 美空・9,10か月
最近周りの人から『ママに似てるねー』と言われます
ママは「やっほーい」って感じです

そして実家でアルバムを見てみると
うむうむ確かに似ているかも

どうでしょー



      8ヶ月頃のママの写真です
      なかなかのムチムチ


     


      9ヶ月半頃、今の美空と同じくらいの時のママ
      なんだかけげんそうなお顔
      後ろに座っているのは若かりしときの婆ーばです

     


      同じような写真を撮ってみました
      こちらは美空です


     

7月のひよこクラブ☆

2007年07月10日 | 美空・9,10か月
今日はひよこクラブでした
本当はお天気が良かったら、プールに入れたのですがあいにくの雨で入れませんでした

でも粘土で足型や手型を作るのをして、美空は足型をとりました
久々のひよこクラブだったお友達のけいちゅんも足型
この型は焼いてくれて来年いただけます

しかしこの型をとるのが意外と難しくて
始めは手でチャレンジしたんですが、粘土を握ってしまって断念
足もなかなか跡がつかなくて、美空も途中から半泣きに
結局ママが後で手でなんとなく押したりして、足型にしました

その後も美空はママにピッタリ引っ付いて離れないので、落ち着いて出来なかったー
最後はぐじゅぐじゅ言ってました

一方お友達のけいちゅんは1人であっちにハイハイこっちにハイハイ
すごく探究心があるんだなーいつの間にそんなに強くなっていたんだー

美空ももう少し1人で色々なところへハイハイしていってほしいものです



       なんだか、ドタバタで終わってしまった美空の足型

      


       お友達けいちゅんの足型
       やはり男の子だけあって大きいよねー


     





園長さん☆副園長さん☆

2007年07月08日 | 美空・9,10か月
くにひろ保育園の園長さんと副園長さんです(ママの両親です
ほぼ毎日遊びに行っているので、ママの実家をくにひろ保育園と言っています
「くにひろ」は2人の名前からきています

ママの実家はすごく風とうしがいいので涼しくて気持ちいいー
今日も夕方美空と涼んでいる爺ーじです



       園長さんです
       美空とここに座って涼むのが日課




       左から副園長さん、猫のミク、美空、園長さん
       猫のミクは野良ちゃんです副園長さんが大好きです


      
       


おっぱい星人   

2007年07月06日 | 美空・9,10か月
え~また、おっぱい

最近夜寝てもたびたび起きる美空ちゃんです新生児みたい
3回~4回は当たり前
多いときは5、6回も起きますそしてそのたびにおっぱい
背中をトントンとかじゃ寝てくれないし、抱っこも違う
答えはおっぱい これじゃないと寝てくれません
なんだか完全に精神安定剤みたいな存在になっているようです
ママは寝不足ですよー

お昼寝中も途中で起きてしまうと、大泣きになっておっぱいをあげないと泣き止んでくれません


一時は1日5~6回のおっぱい回数で済んでたのに・・・今では10回くらいあげているような~
だからといって離乳食が進まないわけではないし・・・モリモリ食べています


このおっぱい星人の美空、いざおっぱいと「さよなら」する時すんなりできるか疑問です


最近のお気に入り

2007年07月05日 | 美空・9,10か月
いろんなものに興味をしめす美空
最近はくにひろ保育園で爺ーじ婆ーばのお仕事の印鑑類を出して遊びます
何回片付けても、またすぐに引き出してしまいます

始めは印鑑の裏表を観察してから投げていたけど、最近は見もせずに投げます
うーん 知恵がついてきたこと


      くにひろ保育園での日課です
      引きだし開けては中の物を全部だす

     


      なので下は色々なものが落ちています

               

ナンバーワンダック☆

2007年07月04日 | 美空・9,10か月
今日は美空の学資保険の登録をしてきました

出生前で契約したので、名前などまだ申し出してなかったんです
ママ忘れてて、申し込みした保険センターから電話がありました

ママが忘れてたので、ママがいけないんですが、係り方がすごく申し訳なさそうに対応してくれて
すいませんでしたという感じでした

たまたま今日はパパもお休みなので、家族3人でいってきました
保険カウンターはイオンの中にあるので、ついでにお買い物も

そしたら、いーっぱいナンバーワンダックのぬいぐるみを頂いちゃいました
みんなおなじみのメロディーが流れます

美空に聞かせてあげたら、なんだか少し半泣きに
なんでだろー



    ナンバーワンダック1つはバースデーダックで
    美空の誕生石サファイアを付けたダックでした
    もちろんサファイアは本物じゃないですよ

    



    美空:なんだ??これは・・・

    


    ふえーんなんか変な泣き声がきこえる~