![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b7/447ba7fd2c9c564fff55719a748a28ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
自己流ではなく ちゃんとレシピ通りに作ってみようと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/de/b345d168c2c4cf2d92600f4043d88a71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/32/32e1881a9a0d7d4677501f3a3386af39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/6d/d248a4e9a934217159c74f9c48a60eb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/eb/f91a15095a0b3eef89b8e821afcbb22c.jpg)
(温め温度を設定できるタイプですが オイルを温めるので一応 前で見張ってます)湯煎に比べて 楽チンです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/93/d98fd42e138a1bd826ac1f5fd0a98d2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d9/eb7b9348b517878eb39be66fc06bc48f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e5/8b6ae38e4941d918cd84e4451f90ab51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9a/742f1642d7c7f928462986fa9f265f0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4d/29532aada3ca755e0478c6297b3109bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
知らなかった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/2a/cd1ef5a516ffc1e588a6bb1658382c75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2c/f9534c13a4ad39eeeec7688c82bb810b.jpg)
フリースのカバーを着て 明日までお休みしてもらいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
500gの生地に対してコンフェは20gでいいのですね~
今回、もう少し入れみましたが‥‥
たまには、キチンとレシピ通り作ると
知らなかったこと、いろんな発見があって 新鮮でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
石けん教室の講座には、なかなか通えないけれども 自宅でも まだまだ試してみることはたくさん~のんびり 石けん作りを楽しみたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
本のレシピを、アルカリ計算のシュミレーションしてみました~
肌適性やくずれにくさのバランスが自己流と全然違う~
使ってみるのも 楽しみ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)