以前に数回バターロールを作ったことがあるのですが、その時できたものはバターロールの形や大きさとは程遠いものでした
成型中は、バターロールってまあこんな感じだよね~
と思えるぐらいだったのに、発酵さすと
…
さらに焼いて
……………
私はコッペパンを作ったの??って思うしかないような大きさと、くるくる巻いたにも関わらず、のっぺらぼうな感じでした。
そんなのしか作れなかったので、“バターロールらしいバターロールを作れるようになりたい
”というのがパン教室へ通おうと決めた理由の一つでした。
そして、先週の日曜日、待ちに待った(?)バターロールのレッスンがありました。
レッスン受けて私の失敗の原因は
①三角形にのばした時の底辺が大き過ぎ
②発酵前のサイズが大き過ぎ
とわかりました。
小さなのが発酵してバターロールサイズになるのだから、発酵前にバターロールの大きさと形を作ろうとしてたら、発酵したらコッペパンのようになって当然ですよね
教室で作ったバターロールは今までの私が作ったのと比べたら信じられないぐらいバターロールらしくなりました
感触を覚えているうちにとお家でも作ってみたら、こんな感じになりました

上にもってくる生地がちょっと細すぎましたが、大きさはバターロールらしいサイズ
生地を巻いた感もでたし、結構満足な出来栄えです
ホントに今まで作ったのがひどかったから、この出来でも眺めてて嬉しくなります

成型中は、バターロールってまあこんな感じだよね~
と思えるぐらいだったのに、発酵さすと
…

さらに焼いて
……………

私はコッペパンを作ったの??って思うしかないような大きさと、くるくる巻いたにも関わらず、のっぺらぼうな感じでした。
そんなのしか作れなかったので、“バターロールらしいバターロールを作れるようになりたい

そして、先週の日曜日、待ちに待った(?)バターロールのレッスンがありました。
レッスン受けて私の失敗の原因は
①三角形にのばした時の底辺が大き過ぎ
②発酵前のサイズが大き過ぎ
とわかりました。
小さなのが発酵してバターロールサイズになるのだから、発酵前にバターロールの大きさと形を作ろうとしてたら、発酵したらコッペパンのようになって当然ですよね

教室で作ったバターロールは今までの私が作ったのと比べたら信じられないぐらいバターロールらしくなりました

感触を覚えているうちにとお家でも作ってみたら、こんな感じになりました


上にもってくる生地がちょっと細すぎましたが、大きさはバターロールらしいサイズ

生地を巻いた感もでたし、結構満足な出来栄えです

ホントに今まで作ったのがひどかったから、この出来でも眺めてて嬉しくなります
