きのう☆きょう☆あした

平凡すぎる毎日の備忘録

ネットで購入

2025-02-15 05:38:24 | ひとりごと

ネットの購入では、失敗の多いワタシ・・・トホホ

お店で買っているものをネットにすると少しだけ安くなる・・・これはいい

はじめましての物は、3割打者なんだ・・・野球ならすごい!

Amazonで買うことが多い

スニーカーなども定番のものだから安く買えてうれしい。

Instgramでの動画を見て、便利なものをみつけた。

チリトリザルボウルだ。

これは購入してよかったものの一つになった。

スクレッパーだとこぼれることもあるよね。

ザルのほうを使えばそのまま水につけることも(^^♪

おおよ、便利、便利

値段も500円ぐらいだった。

そそ、ノートパソコンも中古で買った。

中古ってどうよ・・・と思っていたけど、大当たり(^^♪

SSDで2万ぐらいだったし、Win11で使いやすい。

ハズレばかりじゃないが、グッズはよく調べてからにしようと思う。

Temuは安いがハズレ9割5分だった。

もう買わないと決めている・・・あくまでもワタシ個人の感想

ああ、ステーキが食べたい

でも今夜はパスタにしようと思う。

サラダはポテトサラダかな・・・マカロニサラダはないなぁ。

 

 

 

 


遠い日の思い出

2025-02-13 06:15:50 | ひとりごと

まだ独身の頃のこと。

ボランティアでやっているサロンに通ってマッサージしてもらっていた。

整形外科に行っても湿布ばかりで治らなかったから・・・

先生は気功ができる方でちょっと話も変わっていた。

場所も市役所の会議室を利用・・・参加費として1回100円だったかな

その先生の話はワタシの知らない世界だった。

霊が見えるというのだ・・・

自分に見えないからといって信じないことはない。

不思議な話は怖いことを除いて知りたいワタシ

話を聞いているだけでもワクワクしていた。

職場にもどって上司に話してみた・・・

えっ、なんということでしょう

上司も見える人でした。

不思議なことに見えるという人に何人か会ってしまった。

中には本人ではなく妹さんだったり・・・

その後、先生からチャクラを開けてくれる話があって・・・

1か所だけチャクラなるものを開けてもらった・・・

ワタシには何も感じないチャクラ・・・もう閉じているかもです。

まぁ、そんなことを思い出してしまった。

世の中には不思議なことはあると思っている。

ワタシは凡人でいい(^^♪

 

 

 


今年の終わりに

2024-12-26 06:12:38 | ひとりごと

寒い日が続いています。

クリスマスは「ケンタッキーにしない」のはずがチキンソテー

全農のパリパリチキンのレシピで(^^♪

あ、リピなしです。塩がきついのでのどが渇きました。

今年は餅つきもなく、おせちも作らないのでのんびりです。

2月ごろにハマったアニメは8月の終わりには少し飽きて・・・

でも「転生したらスライムだった件」は今年一番のアニメでした。

第3期まででしたが、来年の第4期が待ち遠しい(^^♪

「転スラ」はなんと、3回は見まくりました。

スピンオフも全部みましたね。

只今、4回目の第1期を見ているところです。

なんでこんなにもハマっているのかと我ながら不思議

うふふ(^^♪

クリスマスも終わってラストスパート??

大掃除も終わっているし・・・あとなんだろう。

ブログを毎日と思っていたけど、やっぱ無理でした。

ならば、週末は休んで・・・

まぁ、ぼちぼちやろうと思います。

良い年を願うけど、インフレますますですし・・・

どんどん悪くなりそですけど・・・

健康第一で、自分のやれることをするしかないかな

今年もあと少しですが更新するかわからないので・・・

みなさま、良いお年をお迎えくださいませませ

今年も来年も、みなさまのブログを楽しみにしています。


師走になって・・・

2024-12-03 05:45:03 | ひとりごと

今年もあと少し・・・1年の過ぎることが早いこと。

良いことも悪いことも含めて時別なことがないのは、いいこと(^^♪

毎日が同じように過ぎていくことがいい(^^♪

オットもワタシも変化が苦手なのかもしれない。

値上げラッシュがまだまだ続くようだけど・・・慣れてきた。

冬は鶏肉のトマト煮をよくつくる。

トマト缶よりもトマトジュースを使う。

業務スーパーの安いトマトジュースは、私的にはイマイチだった。

節約のために安いを優先させたけど・・・これはストレスになる。

値段据え置きのものは、品質が落ちる・・・コープのミニ大根、最悪

高いなって思っても良いものを選びたい。

今悩みの種はコーヒー豆だ。

気候変動が原因らしいけど・・・高くなるより在庫がないのが困る。

日常の困りごとに対策を考える・・・これはそれなりに楽しい。

いい考えや対処が思いつくとウキウキ気分になれる(^^♪

ワタシは楽天家なのかもしれない。

オットは健康オタクっぽい

健康であれば何がおきても大丈夫らしい。

オットも楽天家なのかもしれない・・・でも健康が一番かも

そうそう、歩いて分10分ほどにケンタができた。

今年のクリスマスはケンタッキーにしない?で意見がまとまった。

なんかケンタは久しぶり(^^♪

ケーキは二人なのでホールは買わない。

イチゴがオットの好物なので・・・

今年もこんな感じ(^^♪