きのう☆きょう☆あした

平凡すぎる毎日の備忘録

黄砂

2023-04-15 08:23:13 | 2023年までの出来事

今日は雨が降ってる土曜日

しとしとって感じの雨です。

数日、黄砂のために洗濯物は室内干しでした。

ベランダもうっすら黄色ぽい砂が・・・黄砂かな

昨日は水洗いして、黄砂は流した・・・

春の雨は好きかも(^^♪

すっきりした晴れも好きだけど、雨だとなんか落ち着くのです。

今週の「らんまん」の花は「キンセイラン」

野生のランで知っているのは春蘭とかエビネ、シランかな

ネジバナもランだったのですね。

右巻き、左巻き、巻いてないものまであるそうです。

今週で「らんまん」の子役たちはラスト

なので、森優理斗くんに続き小林優仁くんも(^^♪

もう来週からは神木隆之介さんです。

ちょっぴり残念

雨の土曜日

夕飯は「油淋鶏」の予定

むね肉なので「ディアボラチキン」もいいかなぁ(^^♪

 

 

 

 

 


エアコン試運転の日

2023-04-10 16:29:53 | 2023年までの出来事

今日はエアコン試運転の日だそうです。

ちょっと今朝は寒かったのに、きっといきなり初夏がやってくるのでしょうね。

今年の夏は猛暑になるそうです。

冬は寒く、夏は暑いってことですかね。

試運転、試運転、ツレはそういうことにマメなので助かります。

「らんまん」の花①

バイカオウレン(梅花黄連)

好きな花になりました。

写真はお借りしてます。

 

 

 


春うらら・・・卯月

2023-04-02 13:07:48 | 2023年までの出来事

4月になりました。

初夏の陽気が続いていたけど今日は、涼しい一日

でも歩くとコートでは暑い、調整がムズイ季節

風を引かないようにしなくちゃ・・・

桜餅のような八重桜がチラホラ(^^♪

寒暖差もあって、用心せねば・・・

「どうする家康」はまだ見ている。

だけど、正直なところ、イマイチ・・・私とは相性が悪いかな。

ただ、服部半蔵がおもろい、ポンコツ半蔵なとこ応援したくなる。

忍者ではないけど、忍者の代表とな・・・よくわからない。

図書館に行ったので、風野真知雄の本を借りてきた。

7冊・・・今日から読み始める。

文庫なのでサクッと読める。

時代小説は面白い(^^♪

さて、今夜は簡単にカレーライスとサラダかな。

ご飯は昨日の残りがいぱいあるからコーンライスにしようと思う。

ラクチンでいいかも(^^♪

 

 

 

 

 

 


3月の終わりに・・・

2023-03-31 08:50:01 | 2023年までの出来事

今年は桜が乱舞したように思う。

空は見渡す限りの桜だったように(^^♪

満開で3月が終わる・・・

桜は撮るのがムズイ・・・

腰痛もすっかり回復(^^♪

日常に不便はなくなった・・・ありがたい。

図書館へも行ける(^^♪

日曜日に行こうと思う。

ベッドで読んでいたのは風野真知雄の本

「妻はくノ一シリーズ」は10巻と番外編3巻を読んだ。

「隠密味見方同心シリーズ」は5巻まで

合間に宇江佐真理の本を数冊・・・

3月は読書三昧でした。

さて、今夜は何を食べようか・・・

鮭があるから、ホイル焼きにでも・・・

煮込みハンバーグもいいかな・・・

平野レミさんのレシピにスキッピービーナッツバターを使ったものが・・

ピーナッツバターとマヨと豆板醤だったかな・・・おいしそうだった。

茹でアスパラと和えるだけ・・・コレ作ろ(^^♪

そそ、ホタルイカの炊き込みご飯は、めっちゃ美味しかった。

それに色もキレイ(^^♪

春ってウキウキ、野菜も美味しい(^^♪

明日から4月

タケノコやら山菜やら、楽しみ(^^♪

春はまだまだ続く(^^♪

 

 

 

 


さくらの日

2023-03-27 12:24:17 | 2023年までの出来事

今日はさくらの日だそうです。

毎日が何かの日になっているようです。

さくらの日があるのなら梅の日や桃の日もあるのだろうか・・・

あった、あった梅の日は花の咲くころではなくて、

実のなる頃、6月6日なんだぁ(^^♪

桃の日もどうやら実のなる頃、7月19日となっていた。

どうでもいいことを調べるのも面白い(^^♪

私はピーマンが大好き(^^♪

このところ高かったので冷凍ピーマンを使っていた。

家庭菜園してた時は、パプリカを育てて、色ずく前に収穫してた。

早く地場野菜のコーナーに出てこいこい(^^♪

今が旬のセロリも大好き(^^♪

地場野菜のところで話しかけられた人おすすめの菜花を買った。

これも茹でて、辛子和えに

ピリ辛で美味しい(^^♪

今まで食べなかったのは「菜の花」ばかりに目がいってたからカモ

菜花って「菜の花」とどう違うのかなぁ。

「菜の花」の半額ぐらいなのがうれしい(^^♪

菜花はときどき、黄色の花が咲いてる・・かわいい(^^♪

春野菜ってほろ苦くて美味しい(^^♪

元気のもと(^^♪