お盆休み(^^♪
コロナ騒ぎでオットが在宅勤務になって今も在宅勤務。
なので、お休み感がない。
お米不足はあるようで、コープの注文も抽選になった。
値段も800円ほど高くなっている。
お米はいろいろな産地がそろっているコープで買っている。
新米が出るまでだそうだけど・・・
今はあまり出回らないけど、「鯖江」のお米が好き(^^♪
しばらくはスーパーで買うことにした。
オットが在宅勤務でよかった。
いろいろ暮らしも不便になってきたように思う。
この暑さだから野菜も高騰するのだろうか。
キュウリも地物が出ても安くならない・・・
果物もいい値段・・・
防災の日も近いから備蓄の見直し(^^♪
5年物の防災用の保存食を試食してみたけど、ほんとマズイ・・・
短期入れ替えでカップ麺とか、レトルトにしようと思った。
暑いから少しずつ(^^♪
水も2リットルより500mlボトルが使いかってがいい(^^♪
ニャンコのお水は水道水をこまめに・・・
ミネラル水はニャンコには害がある。
暑くてぼうっとしながら考える。
うふふ(^^♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます