帰って来たときの上衣とカバンの置場所が欲しくて、ハンガーラックを作ることにしました(*^^*)
とは言え、連休中は仕事もありますし…お店も混んでいるので、少しずつ作ることにしました
今日は骨組みだけ(*^^*)

これでもとりあえず使えるので、もう早速上衣かかってました 笑
骨組みは簡単です(^-^)
また完成したら図面ご紹介しますね♪

① 底の枠を四角く組みます

② キャスターをつけます
③ ハンガー部分の枠をコの字に作ります
④ 枠とベースを繋ぎます
⑤ ステンレスパイプを枠の内側の長さにカットして、ブラケットで固定します

下穴は必ず空けておきましょう

片側はブラケットのみですが、反対側はパイプを通してからなので、長めのドリルビットかドライバーをお使い下さいませ♪
これから時間をかけて、飾っていきますよ~(*≧∀≦*)
とは言え、連休中は仕事もありますし…お店も混んでいるので、少しずつ作ることにしました
今日は骨組みだけ(*^^*)

これでもとりあえず使えるので、もう早速上衣かかってました 笑
骨組みは簡単です(^-^)
また完成したら図面ご紹介しますね♪

① 底の枠を四角く組みます

② キャスターをつけます
③ ハンガー部分の枠をコの字に作ります
④ 枠とベースを繋ぎます
⑤ ステンレスパイプを枠の内側の長さにカットして、ブラケットで固定します

下穴は必ず空けておきましょう

片側はブラケットのみですが、反対側はパイプを通してからなので、長めのドリルビットかドライバーをお使い下さいませ♪
これから時間をかけて、飾っていきますよ~(*≧∀≦*)