農園藤田の藤田です。
私のいる直方市は昼過ぎから雨が降り始め、風も強くて
私のいる直方市は昼過ぎから雨が降り始め、風も強くて
今も風の音がすごいです。
中心部が来るのは明日の朝なのに、こんなに早くから
雨風で、長期の影響がありそうです。
同じ福岡県でも、北九州市では昼間は雨もなく、今もそんなに風が吹いていないそうだし、
ついさっきから風が吹き始めたよってところもあります。
同じ地域でも、田んぼのイネを見ると倒れているイネの横の田んぼは全く何もなかったり、
風の通り道になるかどうかというのも大きな分かれ道になるようです。
藤田のとこは今年二度目のハウスのビニール巻き上げ。

つい先日やったばかりなので、上手になってます。
きゅうりを植えてるのですが、
藤田のところは手作りのパイプハウスなので
鉄骨の間隔は短くしてるし、補強のパイプも入れているけれど
どうしても弱いので(すでに少し傾いててドアが開けにくい)
作物がダメになってもはぎます。
もともと台風が来たら諦める、うまくいけばラッキー
と思って植えていて、100本しかないし、
耐えてくれたら御の字です。
はぐというか、ビニールは重くておろすとあげるのが大変なので
くくりつけてます。
雨もたくさん降るようだし、
どうか何事もなく、明日の夜が迎えられますように。