さりチャンの「英語多読」宣言!! Part2

第2弾 さりチャンの「英語多読」宣言!!
再び 英語多読100万語に挑戦します♪♪

At School

2025-01-10 23:53:53 | Oxford Reading Tree
Oxford Reading Tree (Stage 1 Kipper Stories) YL 0.1 総語数2

2009年6月16日の記事です。
今日から Kipper Stories に入ります。(こちらも6冊あります。)
まだタイトル以外に単語は出てきません。


「学校なんか大嫌い」な Kipper はママに無理やり連れて行かれます。

ところがところが…

最初と最後のページの Kipper がとっても笑えます。
これで Kipper が大好きになりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

THE SILVER SWORD

2025-01-09 21:41:42 | Oxford Bookworms
 
Oxford Bookworms (Green Series) YL 3.8 語彙レベル1400 総語数15000
 
2009年6月15日の記事です。
第二次世界大戦中のナチに連行された両親と生き別れになってしまった3人+1人の子どもたちの
物語です。

母を訪ねて三千里、的なお話です。

多くの罪のない人々そして子どもたちも戦争で犠牲になります。

このお話はハッピィエンドでよかったです。
現実はなかなかこんなふうにはいかないでしょう。


戦争の話なんてイヤだけど、私たちは冷静かつ客観的な目で歴史を見なければいけないですね。
他国のせいにするのも、自虐的になるのもいけないと思います。
問題は正しい情報をどうやって手に入れるか、ですネ。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Carnival

2025-01-08 20:55:14 | Penguin Readers
 | Penguin Readers
Penguin Readers (Easystarts) YL 0.8 語彙レベル200 総語数880

2009年6月14日の記事です。
カーニバルで出会った女の人に一目惚れした男が、
彼女の写真を撮りたい一心で無意識に他人のカメラを盗ってしまう…

恋は盲目とか言いますが、なんともアンポンタンな話です。

カメラを盗られた人もいい迷惑です。
世の中こんな人ばかりだったらオチオチ外も歩いていられません。

結末もなんだか今ひとつ納得できない…
これってただのヒガミ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

THE LONG ROAD

2025-01-07 21:29:07 | Penguin Readers
Penguin Readers (Easystarts) YL 0.8 語彙レベル200 総語数900

2009年6月13日の記事です。
Terry Fox という18歳で癌のため片足を切断し、癌の子どもたちのために癌研究のお金を作ろうと、義足でカナダ横断マラソンをした実在の少年の話です。

私は彼が30歳前後の大人だと思っていました。
ティーンエイジャーだとは知りませんでした。

彼は5年後に亡くなったそうですが、毎年9月に癌資金募金のための Terry Fox 記念マラソンが行われているそうです。

割と普通に坦々と読んでいきましたが、実話だと思うとジワッと感動させられました。

どうも聞いたことがあると思ったら、中学の英語の実力テストか何かの問題に出ていた記憶があります。

このくらいのレベルの true story は高校受験対策にもよいかもしれませんね。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The Cup in the Forest

2025-01-06 17:26:40 | Penguin Readers
Penguin Readers (Easystarts) YL 0.8 語彙レベル200 総語数979

2009年6月12日の記事です。
ずっとほのぼの系の ORT(Oxford Reading Tree)が続きましたが、
今日は少し趣を変えて…

ノルウェイの森での怖~いお話です。
今話題の『1Q84』とはもちろん関係ありません。

Per がそうとは知らずバイキングの墓から杯を持ってきてしまったのがそもそもの間違い。

あっさりと彼のガールフレンドが殺されてしまうあたり、なんだか拍子抜けですが、
この語数ではしかたがないですね。

けっこう怖いような、そうでもないような…
やはり語数が少ないせいでしょうか。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする