![](/.shared-blogzine/decokiji/deco1012_bluesky/header.gif)
我が家はJALメインでマイルを貯めていますが、場合によっては全日空も使います。
今回の三重への帰省では、フジドリームエアラインよりも断然ANAの方がやすかったので、ANAです。
我が家は、ANAのマイルは期限があるので貯まりづらいことから、
マイル期限が実質ないと言われるUAマイレージプラスに加算しています。
ここでちょっとわからないことが一つ。
ANA国内線予約時に、skipを利用したいのもあって、ANAの会員番号を入れて予約しますが、実際はマイルはユナイテッドに加算したい。
でも、ANAのHPなのでUAの会員番号を入れるタイミングを逃してしまいます。
では、どういった手順を踏めば、ANAのHPから予約して、skipサービスも利用出来、なおかつUAにマイル加算できるのでしょうか?
ということで、ANAに問い合わせてみました!
結論から書くと、ANAの会員番号で一旦予約後にUAマイレージ番号を登録する!です。
皆さん、ご存知でしたか?
え?私だけですか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
でも、知らない人もいるかもしれませんので、ちょっとメモしておきますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/pencil.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/one.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/two.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/three.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/four.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/five.gif)
[次へ]ボタンを押す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/six.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/flair.gif)
です!これでskipサービスも利用出来て、UAにマイル加算できる、はず、です。
参考までに~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/shine.gif)
参加してること忘れてました・・・。
ポチッとしてくれると嬉しいです。
![にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ](http://travel.blogmura.com/familytravel/img/familytravel88_31.gif)
にほんブログ村