さて今日は、三重の実家から福岡の自宅まで帰ります。
が、1泊のUSJ経由、伊丹経由
での帰路となります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign03.gif)
11時10分発の近鉄特急にのりまして、
![P8250310 P8250310](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/94/d9ccca5051ffd3aceeccd216b7c30da5.jpg)
14時過ぎに、ユニバーサルシティ駅に到着。
ユニバーサルシティ駅を降りると、USJ一色ですね。
子供達も笑顔です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
ホテルを探しながら歩くと・・・すぐに見つけることが出来ました。
ロビーに入ると、14時20分。
すかさずフロントの方が、声を掛けてくださり
「あと10分ほどでチェックインができますが」
ということでしたので、10分程待って、チェックイン!
おっと、待っている間にUSJのチケットもフロントの横で購入できるので、購入しておきました。
チケットは、1.5日券。
1日券に2000円プラスするだけで、と言いますが、結構お値段します・・・。
広さのわりに高いような気がします。
あと、年パスが激安です。(スタジオゴールドというのが12800円、他にプラチナもあります)
年に2回来れるようであれば、迷わず年パス買った方がお得という・・・、なんともツーリストには厳しいお値段設定![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sweat02.gif)
さて、チェックインして、お部屋で15時まで待って・・・出かけて行きます、USJ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign03.gif)
![P8250327 P8250327](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1c/b9296da356dcd2492b5e826c5b85f80e.jpg)
入園すると、しばし親子ともに呆然。
だってどこに何があるかよくわからない~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sweat01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sweat01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sweat01.gif)
しかし、そんなこと言っていたらだめだ、と思い直して、
とにかう目についたものから入って、乗っていこう!と。
まずは、スパイダーマン、バックトゥザヒューチャー、バックドラフト・・・と次々乗って行きました。
(どれも待ち時間が20~40分位でした)
ジュラシックパークでは、もちろん乗りました、ジュラシックパークザライド!
最後、ものすごい角度で落ちて行きました・・・
その景色をみたときは、
「ほぼ直角やないか~!絶対絶命!」
と思いましたが、実際は、そんなにこわくない、というのが私の感想です。
ジェットコースター嫌いの息子が大丈夫でしたので
、絶叫系が少し苦手程度なら大丈夫ですよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/scissors.gif)
もちろん前日にダイソーで購入したレインポンチョを着用しましたよ~。
![P8250337 P8250337](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9b/3f6a9045208c01a55c301b528a86093b.jpg)
着用しなかったら、ほぼ濡れます、相当に。
(参考までに:ダイソー子供用ポンチョ140~150で小2標準体型の娘にはちょうどよく、小5標準体型の息子には座ると少し短くズボンなどが濡れてしまいました)
ジョーズも夜に乗ったので、結構雰囲気(スリル)があってよかったです。
![P8250354 P8250354](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/dd/c6fabc7f75bde4d777cdab11ab852cd5.jpg)
閉園は9時。
夜のパレードを見ながら、退園。
![P8250355 P8250355](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f0/3582b95cfe75e6021c6638a840491498.jpg)
閉園までしっかり楽しめた1日目でした。
が、1泊のUSJ経由、伊丹経由
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/airplane.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign03.gif)
11時10分発の近鉄特急にのりまして、
![P8250310 P8250310](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/94/d9ccca5051ffd3aceeccd216b7c30da5.jpg)
14時過ぎに、ユニバーサルシティ駅に到着。
ユニバーサルシティ駅を降りると、USJ一色ですね。
子供達も笑顔です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
ホテルを探しながら歩くと・・・すぐに見つけることが出来ました。
ロビーに入ると、14時20分。
すかさずフロントの方が、声を掛けてくださり
「あと10分ほどでチェックインができますが」
ということでしたので、10分程待って、チェックイン!
おっと、待っている間にUSJのチケットもフロントの横で購入できるので、購入しておきました。
チケットは、1.5日券。
1日券に2000円プラスするだけで、と言いますが、結構お値段します・・・。
広さのわりに高いような気がします。
あと、年パスが激安です。(スタジオゴールドというのが12800円、他にプラチナもあります)
年に2回来れるようであれば、迷わず年パス買った方がお得という・・・、なんともツーリストには厳しいお値段設定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sweat02.gif)
さて、チェックインして、お部屋で15時まで待って・・・出かけて行きます、USJ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign03.gif)
![P8250325 P8250325](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/24/0532489584cd64a0add704b59dd53193.jpg)
![P8250327 P8250327](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1c/b9296da356dcd2492b5e826c5b85f80e.jpg)
入園すると、しばし親子ともに呆然。
だってどこに何があるかよくわからない~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sweat01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sweat01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sweat01.gif)
しかし、そんなこと言っていたらだめだ、と思い直して、
とにかう目についたものから入って、乗っていこう!と。
まずは、スパイダーマン、バックトゥザヒューチャー、バックドラフト・・・と次々乗って行きました。
(どれも待ち時間が20~40分位でした)
ジュラシックパークでは、もちろん乗りました、ジュラシックパークザライド!
最後、ものすごい角度で落ちて行きました・・・
その景色をみたときは、
「ほぼ直角やないか~!絶対絶命!」
と思いましたが、実際は、そんなにこわくない、というのが私の感想です。
ジェットコースター嫌いの息子が大丈夫でしたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/scissors.gif)
もちろん前日にダイソーで購入したレインポンチョを着用しましたよ~。
![P8250337 P8250337](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9b/3f6a9045208c01a55c301b528a86093b.jpg)
着用しなかったら、ほぼ濡れます、相当に。
(参考までに:ダイソー子供用ポンチョ140~150で小2標準体型の娘にはちょうどよく、小5標準体型の息子には座ると少し短くズボンなどが濡れてしまいました)
ジョーズも夜に乗ったので、結構雰囲気(スリル)があってよかったです。
![P8250354 P8250354](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/dd/c6fabc7f75bde4d777cdab11ab852cd5.jpg)
閉園は9時。
夜のパレードを見ながら、退園。
![P8250355 P8250355](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f0/3582b95cfe75e6021c6638a840491498.jpg)
閉園までしっかり楽しめた1日目でした。
ポチッとしてくれると励みになります。
にほんブログ村