さて、港から海雲台(ヘウンデ)の『パラダイスホテル』へは車で50分?位かな。
週末は海水浴で道路がすごく混むそうです。
私たちは平日だったので、良かったみたいです。
ホテル到着は13時頃。
チェックインは15時以降、ということなので、荷物を預けて、街へ繰り出します~。
おっと、添乗員さんが
「免税店で買い物しますか?」
と言うので、もちろん
「はい!」
と答えると、添乗員さんが免税店で1000円オフクーポンをもらってくれました。
大人の分ということで、1000円×2枚の2000円分をゲットです!
そして、ここで添乗員さんとはさようなら~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/paper.gif)
さて、街中。
街のメイン?の通りを歩いてみても、ハングルばかりで、漢字も英語も表記されていなくて、店が何屋なのかもわかりません。
しかも子供達、腹ぺこで不機嫌な上に、歩くのもグダグダ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/down.gif)
とにかく食べさせないとこりゃだめだと、目についたピザ屋さんへ・・・。
私たち夫婦は、釜山まで来てなんでピザ屋さんなのぉぉぉ、という気持ちをぐっと押し殺してのランチでした。
食事をしていたら、あっという間に15時。
まずはホテルに向かいますが、ホテルの真横(というかつながっている)パラダイス免税店の3階へ。
目的はVIPカードを作ること!
1000円オフクーポンをもらったけどね、さらにVIPカード(無料)を作っておきました。
免税価格からさらに5~15%引いてくれるそうです(一部除外ブランドあります)。
そして、さーホテルにチェックインだー!とすかさずチェックイン。
お部屋は、新館の7階でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/down.gif)
あらら・・・。
というのも、パラダイスホテルは、本館と新館があります。
本館はリノベーションが済んだばかりで、スタイリッシュでモダンなお部屋だということで、本館を内心期待していたのです・・・
ま、そりゃそうよね、安いツアーだしね、と諦めましたけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sweat01.gif)
しかもお部屋についてさらにがっかり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/down.gif)
オーシャンビューでなく、シティビューのお部屋でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/bearing.gif)
ま、私たちのこのツアー、オーシャンビュー確約なんてこれっぽっちも書いてないんで、これも仕方ないんです・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/down.gif)
で、お部屋に着いた途端、私、睡魔に襲われまして~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sleepy.gif)
かれこれ3時間程、マジな昼寝を![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
夏休み前半の疲れが溜まっていたのかしら?
その間、夫と子供達はホテル界隈を散歩していたそうです あらら~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
さて、今夜の夕ご飯は~といきたいところですが
子供達、釜山の街にご機嫌斜めでして・・・
理由その1
海鮮系苦手 匂いも苦手
その2
ハングルがわからず(これは親もだけど)メニューが読めないため、店もメニューも選べない
そんなわけで、子供達二人は、お菓子とジュースがあればいいというので、ちょっとだけホテルで留守番!
![P8090289 P8090289](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7b/5e287e1f95fd9931414d2ef5cd1f7fdc.jpg)
そして、夫婦でホテル界隈のお店に出かけることに。
![P8090281 P8090281](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/94/350a971cace25deca00797e5f137ea57.jpg)
で、ぶらぶら歩いて、小汚いお店(おばちゃんゴメン)に入って食べてきました
キムチチゲ(5000ウォン位)と
![P8090284 P8090284](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/95/981da32973625c864b8d062cbc7b67ff.jpg)
味噌チゲ(6000ウォン位)。
![P8090283 P8090283](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8c/075e8d6f68c8e1276e1d7a229271acc7.jpg)
あ、ビールも頼みましたね。
小汚いお店だけど、美味しかった~。
マシソヨ~。おばちゃん、ごちそうさま。
とこんな初日でした。
子供達、こんな感じで3日間の食事が大丈夫だろうか?と若干不安を抱きつつ、一日目は終わりました。
ポチッとしてくれると励みになります。
![にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ](http://travel.blogmura.com/familytravel/img/familytravel88_31.gif)
にほんブログ村
週末は海水浴で道路がすごく混むそうです。
私たちは平日だったので、良かったみたいです。
ホテル到着は13時頃。
チェックインは15時以降、ということなので、荷物を預けて、街へ繰り出します~。
おっと、添乗員さんが
「免税店で買い物しますか?」
と言うので、もちろん
「はい!」
と答えると、添乗員さんが免税店で1000円オフクーポンをもらってくれました。
大人の分ということで、1000円×2枚の2000円分をゲットです!
そして、ここで添乗員さんとはさようなら~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/paper.gif)
さて、街中。
街のメイン?の通りを歩いてみても、ハングルばかりで、漢字も英語も表記されていなくて、店が何屋なのかもわかりません。
しかも子供達、腹ぺこで不機嫌な上に、歩くのもグダグダ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/down.gif)
とにかく食べさせないとこりゃだめだと、目についたピザ屋さんへ・・・。
私たち夫婦は、釜山まで来てなんでピザ屋さんなのぉぉぉ、という気持ちをぐっと押し殺してのランチでした。
食事をしていたら、あっという間に15時。
まずはホテルに向かいますが、ホテルの真横(というかつながっている)パラダイス免税店の3階へ。
目的はVIPカードを作ること!
1000円オフクーポンをもらったけどね、さらにVIPカード(無料)を作っておきました。
免税価格からさらに5~15%引いてくれるそうです(一部除外ブランドあります)。
そして、さーホテルにチェックインだー!とすかさずチェックイン。
お部屋は、新館の7階でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/down.gif)
あらら・・・。
というのも、パラダイスホテルは、本館と新館があります。
本館はリノベーションが済んだばかりで、スタイリッシュでモダンなお部屋だということで、本館を内心期待していたのです・・・
ま、そりゃそうよね、安いツアーだしね、と諦めましたけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sweat01.gif)
しかもお部屋についてさらにがっかり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/down.gif)
オーシャンビューでなく、シティビューのお部屋でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/bearing.gif)
ま、私たちのこのツアー、オーシャンビュー確約なんてこれっぽっちも書いてないんで、これも仕方ないんです・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/down.gif)
で、お部屋に着いた途端、私、睡魔に襲われまして~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sleepy.gif)
かれこれ3時間程、マジな昼寝を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
夏休み前半の疲れが溜まっていたのかしら?
その間、夫と子供達はホテル界隈を散歩していたそうです あらら~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
さて、今夜の夕ご飯は~といきたいところですが
子供達、釜山の街にご機嫌斜めでして・・・
理由その1
海鮮系苦手 匂いも苦手
その2
ハングルがわからず(これは親もだけど)メニューが読めないため、店もメニューも選べない
そんなわけで、子供達二人は、お菓子とジュースがあればいいというので、ちょっとだけホテルで留守番!
![P8090289 P8090289](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7b/5e287e1f95fd9931414d2ef5cd1f7fdc.jpg)
そして、夫婦でホテル界隈のお店に出かけることに。
![P8090281 P8090281](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/94/350a971cace25deca00797e5f137ea57.jpg)
で、ぶらぶら歩いて、小汚いお店(おばちゃんゴメン)に入って食べてきました
キムチチゲ(5000ウォン位)と
![P8090284 P8090284](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/95/981da32973625c864b8d062cbc7b67ff.jpg)
味噌チゲ(6000ウォン位)。
![P8090285 P8090285](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8a/97d4896b7825513e47b9bfbb78e2a39b.jpg)
![P8090283 P8090283](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8c/075e8d6f68c8e1276e1d7a229271acc7.jpg)
あ、ビールも頼みましたね。
小汚いお店だけど、美味しかった~。
マシソヨ~。おばちゃん、ごちそうさま。
とこんな初日でした。
子供達、こんな感じで3日間の食事が大丈夫だろうか?と若干不安を抱きつつ、一日目は終わりました。
ポチッとしてくれると励みになります。
![にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ](http://travel.blogmura.com/familytravel/img/familytravel88_31.gif)
にほんブログ村