プーケットって1泊数千円から数万円(といっても超高級でも他都市に比べたら安い)とホテルの幅がとてつもなく広いです。
そんな中から、悩んだ末に決めたホテル・・・
DIAMOND CLIFF RESORT & SPA!!!
楽しみにしていました。
日本人スタッフもいるとかで、何かと安心できそうですし。(A&Aさんのホテル紹介はこちら)
以下のレポートは、レディススイートになります。
お部屋の特典などは、部屋の種類やツアーによって変わると思いますので、全てのお部屋共通ではありません。ご注意ください。
【到着時】
21時頃ホテルに着きました。
チェックインは日本人スタッフさん。
到着早々なんかほっと安心できました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
【お部屋 レディススイート】
部屋全体
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e0/766b3efd2f6376f39190d2b3b3eee5d9.jpg)
あ!お部屋では靴を脱ぐように言われます。
スタッフさんなんて、お部屋の外で脱いでくれました。
私はさすがに外に靴を置くわけにいかないので、入ってすぐのところで脱いで、
スリッパ(お部屋にあります)を履いてました。
ですので、床とかは清潔感がありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
カウンターがありました~。コーヒー、紅茶、お茶など十分にあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/09/c1326ac9df8f7231e0ca690817830692.jpg)
カウンターの奥には、左から、トイレ、シャワーブース、ドレッサー、クローゼット、バスルーム(バスタブ)の順で並びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/01/ba435c81dc188450ed26c433256adb8d.jpg)
これはトイレ。普通に清潔。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d2/aaef9eb00b95e583da6c697063b29dd2.jpg)
その横のシャワブース。真上からのシャワー、気持ちよかった
ハンドシャワーもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2f/f87156ccafde22943aba39ba0f1ae258.jpg)
シャワーブースの真横に、バスタブがあるといいんですがね。(床が濡れない)
バスルーム。海が見えます。撮影したの夜だった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d0/79ebdfe16cd0ecfe868fb27abb2952e0.jpg)
フラワーバスにしたり、バスソルト入れたり、ジェットバス機能があったので泡風呂にしたりして何度も楽しみました。
これはコンセント。BFのプラグを持参してください。USBの口も一つありました。充電できますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/52/6d7dca3e2c4c678682a7d7cd0a3ff9d5.jpg)
↑これは、テレビ下にあったプラグ差し込み口です。
他にはバスルームやドレッサーのところにもありましたし、カウンターにもありました。
ベッドは気持ちよかったですし、3人目のエキストラベッドは奥の窓際のソファベッドになるのですが、
ソファベッドなんていうよりは、普通にベッドの寝心地を期待出来ます。
簡易ベッドなんでしょうが、普通のベッドと変わらないと思いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
【アメニティ】
写真撮り忘れちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
シャワーブースに、シャンプー・コンディショナー・石けんがありました。(シャワーブースの写真参照)
バスタブには、シャンプー・コンディショナー・バスジェル・ボディクリームがありました。
どれもサイズが小さくて1個しかおいてくれてないので、3泊分あるかないか。
しかも滞在中補充がなかったのがマイナスポイント![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
もちろん、ハウスキーピングに言えば持ってきてはくれます。
それとレディススイートには、フラワーバスのサービスがついていたので、バスソルト・フラワーバス用の花びら(←案外少ない
)もありました。
【ミネラルウォーター】
カウンターにコヒーマシンのドルチェグストがおいてあるのですが、そこに一日一人一本。
ドレッサー横に(おそらく歯磨き用)に一日一人一本。
何気ないことですが、とてもウレシイ。助かりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
【wi-fi】
ホテル内ではどこでも問題なく使えました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
【タイ衣装 撮影
】
宿泊プランに含まれていたので、遠慮なくtryしました(笑)
楽しかったです。
日本人スタッフさんと、着付けてくれるタイ人スタッフさんがいました。
【お好きな南国フルーツを1kgプレゼント
】
フルーツショップみたいなところへ行って、好きなフルーツを1kg分、秤ではかりながら選びました。
そのままカゴに入れてオシャレにお部屋に持ち帰る事もできますが、
私はカットをしてもらって、紙皿に盛ってもらいました。
部屋の冷蔵庫で冷やして、夜、フルーツを堪能しましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
【モクテル(ノンアルコールカクテル)
1杯プレゼント】
最終日、パトンの町から帰ってきて喉が渇いていたので、飲みました。
【朝食ビュッフェ
】
和洋中韓&プーケット料理が揃います。
老若男女okです。
おかゆもあるので、ベビ連れもokです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/5f/d87208e525a1db2a6daf9b819112c626.jpg)
おそばやそうめんもあるので、3世代旅行でも安心です。
ほんと、目移りします。3日間では全メニュー食べきれません(笑)
【プール】
朝食ビュッフェを食べるレストランの前にひろがるプール。景色もいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/39/b5f2699e4f9e8695c7526a88810d98fc.jpg)
ウォータースライダー、小さい子供用のスライダーもある中庭の方のプール。いい大人ですけどね、スライダー滑りました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f8/54fac99807044cd937e66f33dce97ee8.jpg)
ホテルのエントランスから道を渡って、まさにオーシャンフロントにあるプール。
行ったときは、横殴りの雨が降ってきてプールサイドもクローズしてしまい、泳ぐのを諦めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/79/3dc7fd8c2dd0e43d96d63ae521229316.jpg)
【レストラン
】
日本食、イタリアン、タイ料理など いくつかありますので
ホテルステイを楽しみたい人には、ホテルでの食事オンリーというのもありかと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/2e/fc85fbf79c5a4cd02a1281ec5246e0ce.jpg)
私はタイ料理をいただきましたが、ホテル価格というほどお高くもなく、良かったです。
【ダイヤモンドスパ】
2日目に別のスパに行ってしまったし、
日程的にも余裕がなくて、行けませんでした。興味はあったんですけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
でも、現地に行くとボディとフットマッサージ2時間半1200バーツ、というプランなんかもありましたし
気軽に利用できそうでした。
今回、レイトチェックアウトのプランだったのもあって行きませんでしたが、
正午チェックアウトのプランなら、チェックアウト後スパに行ってから、お迎え、とするといいかもしれません。
【ホテル内移動 カート】
距離的には数十m?って感じで歩けますが、フロントからお部屋までの道が急斜面なので
荷物があるときや蒸し暑い日は汗だくになるので、迷わず乗る事をおススメします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
【チェックアウト】
日本人スタッフさん。
しかも「お部屋に忘れ物がないか確認しますのでお待ちくださいね」
と忘れ物の確認後にチェックアウトの精算が行われました。
親切ですな。
ホテルの印象としては、めっちゃ高級じゃないけど、
(日本人にとっては)設備は十分だし、なにより日本語も通じることが多いですし
不自由なく過ごせます。
託児所やプールがあるので子連れでも楽しめるし、
スパもあるし、部屋で過ごすのも贅沢な感じなので大人も楽しめる、コストパフォーマンスのいいホテルだと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
以上、ホテルのreportでした。
よかったら、ぽちっとして下さい。励みになります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
にほんブログ村
そんな中から、悩んだ末に決めたホテル・・・
DIAMOND CLIFF RESORT & SPA!!!
楽しみにしていました。
日本人スタッフもいるとかで、何かと安心できそうですし。(A&Aさんのホテル紹介はこちら)
以下のレポートは、レディススイートになります。
お部屋の特典などは、部屋の種類やツアーによって変わると思いますので、全てのお部屋共通ではありません。ご注意ください。
【到着時】
21時頃ホテルに着きました。
チェックインは日本人スタッフさん。
到着早々なんかほっと安心できました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
【お部屋 レディススイート】
部屋全体
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e0/766b3efd2f6376f39190d2b3b3eee5d9.jpg)
あ!お部屋では靴を脱ぐように言われます。
スタッフさんなんて、お部屋の外で脱いでくれました。
私はさすがに外に靴を置くわけにいかないので、入ってすぐのところで脱いで、
スリッパ(お部屋にあります)を履いてました。
ですので、床とかは清潔感がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
カウンターがありました~。コーヒー、紅茶、お茶など十分にあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/09/c1326ac9df8f7231e0ca690817830692.jpg)
カウンターの奥には、左から、トイレ、シャワーブース、ドレッサー、クローゼット、バスルーム(バスタブ)の順で並びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/01/ba435c81dc188450ed26c433256adb8d.jpg)
これはトイレ。普通に清潔。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d2/aaef9eb00b95e583da6c697063b29dd2.jpg)
その横のシャワブース。真上からのシャワー、気持ちよかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2f/f87156ccafde22943aba39ba0f1ae258.jpg)
シャワーブースの真横に、バスタブがあるといいんですがね。(床が濡れない)
バスルーム。海が見えます。撮影したの夜だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d0/79ebdfe16cd0ecfe868fb27abb2952e0.jpg)
フラワーバスにしたり、バスソルト入れたり、ジェットバス機能があったので泡風呂にしたりして何度も楽しみました。
これはコンセント。BFのプラグを持参してください。USBの口も一つありました。充電できますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/52/6d7dca3e2c4c678682a7d7cd0a3ff9d5.jpg)
↑これは、テレビ下にあったプラグ差し込み口です。
他にはバスルームやドレッサーのところにもありましたし、カウンターにもありました。
ベッドは気持ちよかったですし、3人目のエキストラベッドは奥の窓際のソファベッドになるのですが、
ソファベッドなんていうよりは、普通にベッドの寝心地を期待出来ます。
簡易ベッドなんでしょうが、普通のベッドと変わらないと思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
【アメニティ】
写真撮り忘れちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
シャワーブースに、シャンプー・コンディショナー・石けんがありました。(シャワーブースの写真参照)
バスタブには、シャンプー・コンディショナー・バスジェル・ボディクリームがありました。
どれもサイズが小さくて1個しかおいてくれてないので、3泊分あるかないか。
しかも滞在中補充がなかったのがマイナスポイント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
もちろん、ハウスキーピングに言えば持ってきてはくれます。
それとレディススイートには、フラワーバスのサービスがついていたので、バスソルト・フラワーバス用の花びら(←案外少ない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
【ミネラルウォーター】
カウンターにコヒーマシンのドルチェグストがおいてあるのですが、そこに一日一人一本。
ドレッサー横に(おそらく歯磨き用)に一日一人一本。
何気ないことですが、とてもウレシイ。助かりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
【wi-fi】
ホテル内ではどこでも問題なく使えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
【タイ衣装 撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
宿泊プランに含まれていたので、遠慮なくtryしました(笑)
楽しかったです。
日本人スタッフさんと、着付けてくれるタイ人スタッフさんがいました。
【お好きな南国フルーツを1kgプレゼント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0233.gif)
フルーツショップみたいなところへ行って、好きなフルーツを1kg分、秤ではかりながら選びました。
そのままカゴに入れてオシャレにお部屋に持ち帰る事もできますが、
私はカットをしてもらって、紙皿に盛ってもらいました。
部屋の冷蔵庫で冷やして、夜、フルーツを堪能しましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
【モクテル(ノンアルコールカクテル)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail.gif)
最終日、パトンの町から帰ってきて喉が渇いていたので、飲みました。
【朝食ビュッフェ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
和洋中韓&プーケット料理が揃います。
老若男女okです。
おかゆもあるので、ベビ連れもokです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/5f/d87208e525a1db2a6daf9b819112c626.jpg)
おそばやそうめんもあるので、3世代旅行でも安心です。
ほんと、目移りします。3日間では全メニュー食べきれません(笑)
【プール】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0125.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/39/b5f2699e4f9e8695c7526a88810d98fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0126.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f8/54fac99807044cd937e66f33dce97ee8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0127.gif)
行ったときは、横殴りの雨が降ってきてプールサイドもクローズしてしまい、泳ぐのを諦めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/79/3dc7fd8c2dd0e43d96d63ae521229316.jpg)
【レストラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
日本食、イタリアン、タイ料理など いくつかありますので
ホテルステイを楽しみたい人には、ホテルでの食事オンリーというのもありかと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/2e/fc85fbf79c5a4cd02a1281ec5246e0ce.jpg)
私はタイ料理をいただきましたが、ホテル価格というほどお高くもなく、良かったです。
【ダイヤモンドスパ】
2日目に別のスパに行ってしまったし、
日程的にも余裕がなくて、行けませんでした。興味はあったんですけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
でも、現地に行くとボディとフットマッサージ2時間半1200バーツ、というプランなんかもありましたし
気軽に利用できそうでした。
今回、レイトチェックアウトのプランだったのもあって行きませんでしたが、
正午チェックアウトのプランなら、チェックアウト後スパに行ってから、お迎え、とするといいかもしれません。
【ホテル内移動 カート】
距離的には数十m?って感じで歩けますが、フロントからお部屋までの道が急斜面なので
荷物があるときや蒸し暑い日は汗だくになるので、迷わず乗る事をおススメします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
【チェックアウト】
日本人スタッフさん。
しかも「お部屋に忘れ物がないか確認しますのでお待ちくださいね」
と忘れ物の確認後にチェックアウトの精算が行われました。
親切ですな。
ホテルの印象としては、めっちゃ高級じゃないけど、
(日本人にとっては)設備は十分だし、なにより日本語も通じることが多いですし
不自由なく過ごせます。
託児所やプールがあるので子連れでも楽しめるし、
スパもあるし、部屋で過ごすのも贅沢な感じなので大人も楽しめる、コストパフォーマンスのいいホテルだと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
以上、ホテルのreportでした。
よかったら、ぽちっとして下さい。励みになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![にほんブログ村 旅行ブログへ](http://travel.blogmura.com/img/travel100_33.gif)